こんばんはーほんわか


週末はリフレッシュ!
京都一人旅をしてきました。





京都在住の友人達に会う用があり…


あれ?知らんぷり
ソイさんは?ひらめき
一緒やないの?デレデレ



今回はちょっと…ほんわか


言えない言えない
まだ言えない。

アラフィフで会社辞めて
東京で稼ぐぞー!チューってなりました。
だなんて。






そして翌日は、


京都在住の読者さんに
お会いしてきましたよニコニコ飛び出すハート




お顔知らなくて
ドキドキしていたら


遅くなってごめんなさーい!!うさぎクッキー
全く遅れてません。
私が早く着き過ぎただけ。


小走りでやってきたのは
色気漂う色白美人さんピンクハート

気さくにお話ししてくださる方で
すぐに打ち解けましたほんわかうさぎクッキー笑い




向かったのは嵐山。
私の京都らしいカフェに行きたいという
リクエストに応えていただき。


かなり久しぶりの嵐山は
想像以上に外国人だらけ!


噂には聞いていたけれど
ここ日本だよね?と思うくらい
竹林も外国人だらけでした。







抹茶スイーツがあるカフェでは
ラッキーなことに
すぐ席に案内していただけて
私達の後はかなり待ってた!


注文したパフェも
すぐに運ばれてきました。





でもね…



びっくりするくらい
固かったの。


アイスが。



器ごとアイスを凍らせているようで
食べる方としては
なめらかアイスを想像していたから
カチカチ!のアイスには驚いたー驚き


店名は控えますが
やっぱり観光地は
効率重視になるのかな……


肝心のお味は
抹茶が濃くて
美味しかったですグリーンハート




行ってみたかった
スヌーピー茶屋にも行けました。

可愛いお箸と箸置きの
セットをお買い上げ〜






サーフィンしているスヌーピーが
かわいいわあほんわか





読者さんうさぎクッキー
古伊万里風の食器をお買い上げ〜


このシリーズより。

画像はお借りしました。





移動中や食事中、
竹林を歩きながら
お寺の中やお庭でも

写真を見せっこしたり
いろーーんなことを話したり

ほんわか笑いうさぎクッキー笑い


紅葉はまだ青かった。




私が時々読者さんに会うのは
どんな人が読んでくれているんだろう驚きはてなマーク
と思うから。


長く読んでくださっている方は
私がどういう人間なのか解った上で
声を掛けてくださるから
話しやすいピンク音符ほんわか

そもそも自己開示したくない人は
会おうとは思わないでしょう



なかなかこの年齢になって
新しい友達を作るのは大変だから

こういう出会いから友達になれるのは
貴重だと思っています。


ブロガー冥利に尽きるなあおやすみ






Yさん、素敵な時間を
ありがとうございましたー花ほんわか