ソイさんの引越しが近づくにつれ
具体的な話をすることが増えました。
最初はあれもこれも持って行くと
言っていたんです。
テレビ?
もちろん持って行くで〜

このでっかいのを?

うん!

まあ、マエノさんと同居といっても
自分の部屋にテレビあった方が
いいもんねぇ

持ち家のリビングにあるテレビは
彼が持ってきたもの。
洗面所のラックも
持っていっていい?

もちろん!
だってこれはソイさんが
使ってたやつやん

自分が持ってきた物なのに
「2人の物」という認識なのが



家族みたい
彼が私の持ち家に越してきたのが
2022年の11月
早いものであと数ヶ月で
丸3年になるんですねー
こういう時、ブログ書いてて
よかったなーと思います。
公開日記のようなものですね
さて、あれもこれも持って行くと
言っていたソイさんですが
最近になって
よく考えたら
朝から晩まで仕事して
疲れて帰ってきて
テレビ観るかなあ?

今でもテレビはつけていても
手元のスマホで動画見てるし。
休みの日は観るんじゃない?

部屋でだらだらしながら
スマホいじって
休みが終わりそうな気がする

どうしても欲しくなったら
向こうのリサイクルショップで
買ってもいいし…
そう考えたら
着替えだけでいいような
気がしてきた!!
確かに家電や調理器具は
マエノさんのを借りればいいし
でも料理する気はないそうです。
梱包して送ることを考えたら
布団や食器類や細々した物は
向こうで買った方がいいから
着替えだけでいいのかも。
続けて言いました。
車も要らなくなるかも
しれないなあ



休みの日にお出かけしないの?
しないしない!
笑

する相手もいないし。
じゃあ駐車場代がもったいないね
ん?あれ?
私が遊びに行った時は?
レンタカー?カーシェア?

その時は
電車



…うん

ソイさんと初対面の時
私が好きな車種だったので
すごく嬉しかったなあ
グランドチェロキー

今も大好きな彼の車。
これを手放しちゃうかも
しれないのか…
淋しいけど仕方ないね。
あれ?でもまだローンが
残ってるのでは?

あと1年ある

今手放したら
ローンが相殺できるけど…
よく考えた方がよくない?
そうやなー…
引越してから考えても
いいかもよ?

全て上手くいくとは
限らないし←心の声
ひとまずうちの(持ち家の)
ガレージに入れておく?

んーーもうちょっと考えてみる

潔い彼のことですから
やっぱり売る!と言うかも。
田舎はどこへ行くにも車が必要。
運転が苦にならない人なので
この車でいろんな所に
連れて行ってもらったなあ…
彼と会えなくなるだけじゃなく
車ともお別れになるかもしれない。




そういう覚悟で
あと何回かのデートを
楽しもうと思います
