おそらく数ヶ月ぶりに
持ち家に泊まりに行きました。
自身のオペ(眉下切開ね)や通院や旅行や
お互いの都合などがあり、
また、これまでは毎週末父親宅に行っていたニク
が自室で過ごしたり友達と会う方を優先したがる(当たり前の成長)ことなどから

しばらく機会がありませんでした。
プー太郎のソイさんはというと
持ち家で人生の夏休みを謳歌中

見た目と違ってインドアなので
ずっと家にいます。
おかげで手をつけられてなかった
室内外のいろんな所が
きれいになっていて嬉しい!
ありがとー
絶対家事向いてるよー!
雇うからやってくれない?
笑

高いよー

日給いくら?

んー 5,000円かな

食費込み土日祝休みなら
ぜひお願いしたい。
真面目な話、人は働くなど何か社会と関わることをしていた方がいいですね。
起きたい時に起き、用がなければだらだら動画を観て過ごしているソイさんの日々を聞くと、そう思います。
お腹空かないから1日1食で大丈夫

私も疲れやすいお年頃になり、仕事やニクの世話というタスクがなければすぐにベッドでゴロゴロしていたくなる=不健康まっしぐら!
(仕事と家事と子育てで手一杯とも言えますが)
退職後の生き方を以前にも増して考えるようになり、好きなことや誰かの役に立つことで社会と関わり続けたいと改めて思いました。
収入も多少欲しい

私にとってのそれって何だろう?
思うばかりで行動に移せてないのが
私のダメなところです。
みなさんは退職したら何をしますか?
今年もあと4ヶ月半って
信じられる?



何食べたい?



大根おろしたっぷりのハンバーグ!
あとアボカド料理も

了解!

前日こんなやり取りがあり
リクエストしたもの以外にも
ポトフとポテトサラダを
作って待っていてくれました。
冷蔵庫を開けると
お気に入りのケーキ屋さんの箱が

1個千円近くする桃のケーキや
ブルーベリーのケーキその他定番のものなど
ケーキにテンション上がる



お金はないけどケチではない彼氏です。
だから貯まらないとも言う笑
普段は朝食べない彼が
いつものようにブランチを作ってくれて
午後遅く
小腹が空いた…
と言ったら

卵チャーハンを作ってくれて
何かおかず持って帰る?
と

ささっと豚と玉ねぎの甘酢炒めを作り
残っていたチャーハンとポテトサラダも
持たせてくれました。
引越し後はとにかく早く仕事を覚えたくて、休みもあまり取らず朝から晩まで働くつもりだそうで、調理器具や食器の類は最低限しか持って行かないそうです。
手料理は食べ納めかも

ソファーや冷蔵庫、洗濯機もここ(持ち家)に置いて行くそうです。
(今後は持ち家の水光熱費は私が払うことに。いろいろ置いて行くし地元に帰ってきたらここに泊まる予定だから少し負担して欲しいんだけど住まない人にそれは言えない…
)

今月いっぱいで彼は地元を離れるので
近くにいるのもあと3週間。
来週末は私が出張でいないから
会う週末は、あと2回。
帰宅後、いつものように
お礼のLINEを送ったら
いつも助けていただいた感謝です✨
やたら真面目な返事が来た

なんかもう終わりみたいな書き方だなあ…
セカンドキャリアを考える私



キャリアチェンジが目の前のソイさん



この縁は、ありやなしや。