こんばんはー



先月のブログで
眼瞼下垂症との診断が下り
眉下切開のオペを受けますと
宣言しておりましたが





この時ね




無事に終わっておりますことを
ご報告申し上げますおやすみ





…というほど
かしこまったものでは
ないですけどねーほんわか






まずはアフターの状態のご報告を。


美容目的の方は自費で40万出すので
パッチリキラキラお目目目キラキラ
なるらしいのですが

保険適用手術だった私は約4万。
重たくなった瞼の皮膚が上がり
右目の隠れていた二重が
お久しぶりに出現したよー
という感じです。
左目に至ってはあまり変わってない。

あくまでも見えやすくするための
手術ですから。




初診時、ドクターの説明では
つぐみさんはタレ目ですが、
つり目になるかもしれません。
というお話があったので



顔変わったら職場で
びっくりされるやん…ほんわかタラー

と思っていたのですが





 
私がタレ目すぎたのか
はたまた瞼の皮膚が
垂れすぎていたのか




タレ目は
タレ目のままです!ニコニコ

ブログネタ用に写真を撮ってはみたけど…
割愛させていただきます!笑



術後2日目の今日は
瞼が腫れてむくんできまして
オペ直後とは違う顔に…驚きガーン

確かにこのひどい顔を鏡で見ていたら
ダウンタイム鬱になるという人の
気持ちがわかる気がします。





さて、
オペ前日も当日になっても
彼氏のソイさんから

「手術頑張ってね!チュー




などというLINEは一切なく、




完全に忘れられていました。
ひどいなぁぐすん





いくらなんでも
私に関心なさすぎでは?と
どよーん魂とした気分で
病院に向かったのでした。





いつもなら自ら
今日病院で手術受けてくるねほんわか
なんて言ったと思うんですが


私も少々意地に?なってまして
なんも言わずにオペを受けてきました!






眉下をちょっと
切開するくらいかなー?と
思っていたのですが

眉に沿って思いっきり切りましたよ絶望


勝手に想像していたより時間もかかり
局所麻酔って意識があるからよけいに
しんどかったのかも…

左右で計30針ほど縫っています。←数えた






さて、その日の午後
タクシーで病院からもどり
痛み止めを服用して保冷剤を用意して
ベッドで身体を休めていると絶望

 

ソイさんからのんき〜なLINEが




今日は病院だっけ?
今夜は泊まりに来るんだっけ?口笛



病院だっけ?じゃないよー
手術だよー!不満ダッシュ



そう病院。
痛いから行きたいけど無理。


あえて手術という単語は使わず
塩なLINEを返す。



どうするかなと思っていたら、

次に来たLINEが




今電話できる?

 
でした。




いつもはLINEだけなのに
珍しくソイさんから
電話したいというLINE。




なんやろ…?


と思いつつ


うん

と返しました。





つづく!