ランチ行ってカフェ行って
買い物してダラダラ…以上。
ここのところお互いの休みが
合わないことが多くて
会えるのは日曜の午後のみとはいえ
あまりにも同じことのくり返し…
平日は仕事と家事とニクの時間です。

観たいの違うでしょ


おれ興味ない

じゃあ私が大好きなアート方面は、
アートが好き!
な私と

嫌いではない…
というソイさんの

温度差がねー
そういう意味では犬好きでアウトドアする
そしてアート大好物の椎名くんとは
趣味が合ったなあと今さらながら思います。
じゃあなぜソイさんなのかというと
一緒にいて楽だから



です。
それに尽きる。
そして補完し合える関係性だから。
お互いの苦手分野をフォローし合える
とも言いますね。
どこかお出かけしたいなー


なんでもいいけど
最近、ランチカフェ買い物の
パターンばかりなんだもん

お互いの休みが合わないから
仕方ないやろ

そういう問題ではない。
半日の休みをどう過ごすかも
大事だと思うのに
最近なんだかめんどくさそう。
惰性で付き合ってるように見える。
ので、
正直に聞いてみましたー

最近、惰性で付き合ってない?

わーー
言っちゃったよ



なんて返ってくるかな…

口を開いたソイさんは、
こう言いました。
惰性って何?

…え?

惰性と言われたことに腹を立てて
「なんなんだよ?
」の「何」ではなく、

単純に、
惰性という単語の意味がわからない
ようです。
え?惰性って言わない?

普段使わない??


まじか…



「惰性」が通じない大人がいるなんて。
えーと、
何となくとかズルズルとか
そんな感じ?

あー
それはないよ

慣れだよ、慣れただけ。

おれは飽きっぽいって
ソイさん言ってたよね
確かに飽きっぽいけど
これはちがうよ。慣れたの


お付き合い始めた頃の
つぐみん好きー
っていう感じが

ないよ。
それはそうやろー

そんないつまでも続く人って
今までいなかったよ
えーと、ここにいますけど。
私は変わってないつもりだけど
私も変わっちゃったのかな…

これに返事はありませんでした。
何年経っても相手のことが好きで
仲良しのカップルとか夫婦って
いると思う。
そういうのに憧れていて
ソイさんこそそういう相手だと
思っていたけど…
違ったみたい
です。

私たちの自己紹介はこちら