北海道旅行3日目の
続きです。



オタルに来たなら
ルタオのスイーツショートケーキコーヒー

を目指したら、


暑いうえに道を間違え
やっとお店にたどり着きました。


念願のスイーツ…

10組以上待っている!驚きハッ



本店の方にも行ってみたけど

10組以上待っている!驚きハッハッ



スイーツ食べておしゃべりしている人達が
ラーメンのように回転早いとは思えず

何分待てばいいんだろう?

魂

店内飲食は諦めて、テイクアウトで
済ませた方がいいような
せっかく北海道まで来たので
諦めたくないような…

魂魂


優柔不断さを炸裂させた私は
迷って迷って決められない

魂魂魂



魂ぐすん魂ぐすん魂ぐすん魂ぐすん魂ぐすん



おろおろしながら
ふとソイさんを見上げるとおねだり



彼の顔に書いてありました。


どないすんねん💢プンプン




まーずーいー
ソイさん口数激減モードや!大泣き


彼が不機嫌になると口数が減ることを
最近知りました。
今まで気づいてなかったんじゃなくて
今までそんな彼を見たことなかったの。

お互い素が出てきたのかもね。
今ごろ。



ここは涙を飲んでテイクアウトの
ルタオプラスに舞い戻ることに。
空港のと似たメニューです。



無言で歩いていたソイさんですが
気持ちを切り替えたようで
お店に着くと

買ってくるからそこで待っててニヤリ
基本優しい人



幸いプラスもイートインスペースがあり
涼しい場所で頂くことができます。


あれ?
彼自身はコーヒーにすると言っていたのに
買ってきたのはスイーツ2人分。

せっかくだから食べることにしたんだって。



ですが、いざ食べ始めると途中で


飽きたー笑い泣きもー無理ー
つぐみんスイーツは食べるの早いね!


もらっていい?目がハート


どーぞどーぞ!笑い泣き



ありがたーく引き取りました笑




上矢印食べたかったものと


食べたもの下矢印



初日の空港ほどは感動しなかったけど
やっぱり美味しいものは美味しいねほんわか



今考えると天丼のために30分並んだから
ルタオの涼しい店内でそのくらい待って
ダメなら諦める手もあったなぁ…


こういう時に遠慮してしまう
自分の性格が嫌です。

それゆえ喧嘩を回避できているのかも
しれませんが。




人だらけの小樽運河で急いで写真を撮って
札幌に戻ることにしました。


小樽運河は夜のライトアップか
雪の日がきれいだと思うよ口笛

わかるわーほんわか






次の目的地はモエレ沼公園。

2人とも行き先を決めたら細かく調べない
という残念な共通点がありまして



ちょっと広めの公園かと思いきや
まさかの周囲約4kmびっくりマーク


広大な敷地にはテニスコートだけでも15面。
球場その他とにかく広ーーい!!!



なので公園入口には
たくさんのレンタサイクルが。

うふふあははとサイクリングする元気はなく
1番近くにあるガラスのピラミッドだけ
見て帰ることにしました。



中には、この公園の成り立ちと
デザインしたイサム・ノグチの紹介
ギャラリー、カフェやショップも。






公園を早めに切り上げたので
まだ少し時間がある。

そこで、北欧をイメージしているという
道の駅とうべつへ行くことにしました。
北欧好きなので行きたい所リストに入れていたの。



建物の雰囲気や販売中のグッズにも
北欧感がありましたよほんわか
ムーミンやリサラーソンなど




旅行中に使うタオル地のハンカチを
買いたがっていたソイさんが

リサラーソンの犬のイラストの
ハンカチを見つけて


これかわいいんやない?口笛



ほんまや!かわいいーニコニコ
私も欲しい!


というわけで、おそろいにすることに。
買ってもらった音符


広げるとこんな感じ




店内手作りのローストビーフ丼が
美味しそうだったので
晩ごはん用にお買い上げ

その夜はホテルの部屋で食べることにして
北海道のコンビニ=セイコーマート鳥
パスタなどを買い足す。
安くて美味しかった



明日は4日目。

私のメインイベントは人に会うこと

ソイさんは1人で海鮮丼を食べに行くこと
です!(私が海鮮苦手なので)




以下余談ですが、

ニクは以前から週末や長期の休みは私の予定とは関係なくほぼ父親の所で過ごすことになっており、私はニク不在時に持ち家泊や旅行をしています。
そしてニクの帰宅より先に帰宅。

これがデフォなのでご安心くださいね花


本当はベストシーズンの北海道に行きたかったけれど
上記の理由もあり今回はその時期は見送りました。




私たちの自己紹介はこちら