喉がイガイガするから
葛根湯飲んだ
そのLINEを受け取った時に
心に決めた。よし!
風邪気味のソイさんに
いつものお礼の気持ち込めて
シチューを作って
持って行こう!
『自分にできることをする』
2人でそう話してから
私は楽ちんです。心が
できたー!
1,800cc入るデカタッパーに移すと
4/5ほどになりました。
計算したくなるよね。1,440です!笑
お米派のソイさんですが
シチューの時は
白パンがいい
前にそんなハイジみたいなことを
言っていたので
スーパーに寄って
パンも買いました。
白パンなかったからこれに!
画像はお借りしました。
持ち家到着!
借りてたタッパー返すね。
あと、これ
パンを渡す。
ん?うん
反応薄い。
なんでパン?な顔
んで、これどーぞー
シチューを渡す。
お!シチューや!!
ラッキー!
めちゃ喜んでもらえました
体調を心配していましたが
思ったより全然断然元気で
つぐみん車のキー貸して。
洗車するでー
ピカピカにしてくれました。
それだけでなく
時間もあったからか
お持ち帰り料理も
たくさん作ってくれまして
右下:あとは蒸すだけの蓮根入りシュウマイ
海老で鯛を釣ったような気分
シュウマイは
蒸し立てが美味しいから
このまま持って帰ってー
うん
あ、つぐみん、
蒸し方わかるー?( ̄∇ ̄)笑
むーーー
そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと、3年と108日
---------------------
蒸してー
と言いたかったけど
私の口が勝手に
蒸し器はないけど
ヘルシオホットクックで
蒸し料理もできるもん!
と言ってしまったので
帰宅後、蒸しました。
できたー!
うん、確かに作り立てが美味しい
ニクの食いつきも良かったです
翌日



