ご存じの方も多いと思いますが

私はソイさんに大金を貸しています。

国産車が買えるくらい。





アプリで知り合った人に騙されたソイさん。



貯金もないのに

いや、貯金がないからこそ

上手い話に乗ってしまったんでしょう。







知り合ってお付き合いを始めて3ヶ月で

彼の言うことを100%信じ、

自主的に全額貸して一括返済した私は


今思えばなかなかのお人好し。




というか、チャレンジャー?




というか、アホ…かも笑絶望







だって「騙された」という話自体が

嘘の可能性だってあったわけで。





親兄弟に借金をお願いしたけど

自分で返せと断られた八方塞がりの彼を

何とかしてあげたかった。



んだけど、



この、親兄弟に見放されたということも

作り話の可能性もあったわけで



いくら借用書を作ったとしても

目の前からいなくなって

連絡取れなくなる可能性だってあった。







良くも悪くも嘘がつけない人だと確信し

たくさん話して心から彼を助けたいと

思ったからの行動でしたが





リスキーすぎて

みなさんには

おすすめしません。


真似しないでねーほんわか








3年間で返してもらう約束で

給料日に私の口座に自動送金

される手続きをしています。


そして当然ですが、

毎月きちんと入金されています。




早くも1年近く経ちました。








ここで今回のタイトル


「情けは人の為ならず」





彼がどんなに仕事で疲れていても

手料理をふるまってくれて

私が帰る時にはお持ち帰りおかずを

持たせてくれるのは



ベースにあるのは彼女への愛情。


だとしても、

それより何より恩返し

気持ちが強いんだろうな。







何かをしてもらおうと思って

お金を貸したわけではなく



結局のところ、

いつか一緒に暮らす人を

探していた私が


この人だ


と思ったから

そうしたんやけどね。








そんな私たちが

一緒に暮らすまで



あと、3年と121日




---------------------




私の持ち家に住んでもらって

1年が経ちました。






今思えば



少しは家賃をもらっても

よかったかなーーーニコニコ








ここでふと

今までのお持ち帰りおかずを

組写真にしてみました。





これ、一部です。




仕事と家事と子育てで

毎日時間に追われている私が

このおかず達にどれだけ助けられているか…





やっぱこれからも家賃0円でおやすみ