彼氏のソイさんとの九州旅行。





食いしん坊カップルの私たち、

今回は、朝食時のエピソードです。



写真やや多めでまいりまーすほんわか








豪華な夕食が出てくる宿は

朝ごはんも盛りだくさん✨



味噌漬けの沢庵☝︎が気に入ったラブソイさん

道の駅で見つけて買ってました。










ところで、これ、何だと思います?口笛

赤い矢印↓







正解は…







茶碗蒸し!チュー








じゃなくてー



冗談下手やなーー真顔




 





実はこれ、


カレーなんです。







パカ気づき






ザ・和食富士山の朝食に

カレーが付いていたのは新鮮だったし


少しだけ食べたいのよねーという

女心をわかっているお宿だなぁと

感心しましたおやすみ








お茶碗にピッタリの量

お肉ゴロゴロびっくりマーク








朝からあまり食べられないお年頃…

って食べる前は言っていたのに




めちゃ美味しくて、完食!ニコニコ






ソイさんもかなりお腹いっぱいだったようです。



男性ってたくさん食べるイメージが

ありませんか?

彼はそんなに食べない人なんでつぐみんが食べすぎ!!笑い泣き








もう1箇所のお宿の朝食も

素晴らしかったなー✨



全てとても丁寧に作られていて

朝から幸せな気持ちに包まれました目がハート








美味しかったねーほんわか


と席を立とうとした時に




ソイさんが、





シェフの所に

行ってくるね口笛






オープンキッチンで

姿が見えていたシェフの所へ


スタタタダッシュダッシュダッシュ








何話してきたの?にっこり

 



食材に配慮してもらった

お礼を言ってきたよ口笛




あ!驚きありがとう!

私も一緒に行けばよかったねー




おれの名前で連絡していたから

おれが言えばいいよニヤリ





実は私は苦手な食材がありまして

可能な範囲で除いていただければと

宿に連絡していたところ


朝食に一部、彼と違うメニューが

あったんです。



あ、これ違うねーにっこり 


とソイさんに話したら

前述のとおり


スタタタダッシュダッシュダッシュ




その後、わざわざシェフが

お見送りに来てくださったので

私もお礼を言う機会がありました。







ソイさん、ありがとうーほんわか




そんな彼と

一緒に暮らすまで


あと、3年と142日




---------------------



ソイさんのこういうところ

保護者みたいですし

本当に気が利く人です。

私が気が利かない説あり。




彼は、持ち家のご近所さんにも

自ら「こんにちはー照れ」と

挨拶をしています。 




そういう姿を見ると

安心する。



自分以外の人との関わりで

安心できる人。



これってパートナーとして

とても大切なことだと

思っています飛び出すハート






次回も旅の話が続きますにっこり