くたくたで帰ってきて
もう22時近くなのに
私なら半額シールのお惣菜で
テキトーに食べるのに
ソイさんは、そうじゃない。
この日の夜、
会食があった私が持ち家に着くと
お風呂上がりのソイさんは
せっせとゆで卵の殻をむいていました。
お風呂先に入ったよー
はーい
今日忙しかったんだよね?
うん、今日は疲れたー
それでも料理するって偉いねー
自分が食べたいからやってるだけだよ
今日はつぐみんは要らないんだよね?
うん、いらない。
アイスのついでにこれ買ってきた
半額シールの唐揚げパックを渡す。
おーありがとー
お惣菜の唐揚げをわざわざ
グリルで温め直すところも彼らしい。
できたできた
美味しそうな、ボリュームありの
そうめんが目の前に現れた。
冷たいラーメンみたいなソーメン
緑色のはオクラです
目の前で
アイスを食べようとしていた私は
たぶん全身から
味見させてオーラを
出していたと思います。←いつも
これねー
ラーメンみたいなそうめん
食べてみる?
うんうんうん!
お先にいいの?
ありがとうー!
もぐ…
ほんまラーメンみたいやー!
麺の茹で方も私好みの硬め♡
んまー
満足そうな私をよく食うなあと
満足そうに見ているソイさん。
私はいつも麺つゆ使うだけやから
こういうの尊敬するー
ニクも好きそう!
レシピ教えてー
リュウジのバズレシピを
アレンジしたんだよ
何それ?
リュウジ知らないの?!
テレビも動画も見ないもん!
本もいっぱい出てるよ
う…負けた。
というわけで
みなさんご存知かもしれませんが
ソイさんから聞いたレシピを
お伝えしますね。
つゆというよりスープは、
水250ccに以下を入れて
まぜまぜまぜ…です!
・鶏がらスープ 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・お酢 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・塩コショウ お好みの量
・にんにくチューブ お好みの量
トッピングはお好みで。
加熱しなくていいのが楽ですねー
疲れていても…というより
疲れているからこそ、
気分転換を兼ねて料理して
食べたいものを食べる。
ソイさんはそういう人です。
翌日の晩ごはんをチラ見せ
これは別記事で書きますね
---------------------
会食後なのに
よくアイスとか食べれるよねー
だって別腹だもん
もしケーキあったらそれも入るよ?
ひーーー
私が食べたアイスはこれです。
画像はお借りしました。
美味しかったよー