今年のGW
2人は、すれ違いの入れ違い。
休みが合わない会えない!
んですが、
唯一、お付き合い1年記念日のみ
お互い休みでした



ちょっといいランチでお祝い。
彼が予約してくれたのは
こじんまりとしたフレンチレストラン。
予約のみのお店です。
妥協ない素材を丁寧に調理しながらも
リーズナブルに提供するために
予約制にしているんだろうな。
テーブルに置かれたメニューには
来店へのお礼メッセージとともに
『〇〇様(←彼の姓)の本日のランチ』
と印字されておりました✨
ノンアルワインで乾杯!


これからもよろしくねー
美味しいー!

居酒屋さんとかのは
ぶどうジュースみたいな味やけど
これは甘くなくて適度に渋みがあって
いいねぇー
心の声がすぐにもれる。
レベル低くてすみません>オーナーさん
お料理は、前菜だけでも6種類。
四角いプレートに美しく盛られたそれは
どれも手の込んだもの。
それを全て説明してくださる。
オーナーさんはお料理が
本当に好きなんだろうな。
趣味というより、おそらくアート。
絵を描いていた人間の端くれとして
共感するものがありました

ソイさんも感動したようで
珍しく写真を撮っていました。
今度お家でこんなふうに
作ってねー

お、う、うん
←負けず嫌い

見た目だけでなく味も素晴らしく、
2人のお気に入りレストランになりました。
ごちそうさまでした!
また連れて来てね



若い頃からこんなに素直に言えていたなら
もっとモテただろうなー
うん、また来ようね

ケーキ買って帰る?

うん!(*´꒳`*)
ぶはっ!!その笑顔!!!

子どもか!
子どもでーす

用意していたプレゼントを渡すと
「ありがとう」より先に、
あーこれ、あれだよね?
洗車の時にかぶれってことだよね?

カッパになったら嫌やもん

カッパの話はこちら
つばのあるネイビーの帽子。
嫌がらずにかぶってみせてくれました。
同じくネイビーのカーディガンも
着るよー

って。
「服は自分で買ったものしか着ない」
以前そう言っていたけど
ダウンジャケットに引き続きこちらも
あっさり着るよ宣言。
よかったー
シンプルなデザインが
よかったのかもね。
彼からプレゼントやお花などは
ありませんでした。
ロマンチックなサプライズはしない
できない人だから
想定内。
美味しいランチと
お持ち帰りのケーキで
十分幸せ

だったんですが、
どこかから
ダイヤの指輪が
出てこないか
なー?

(゚д゚lll)
ソイさん、話を逸らしていましたよ。
全力で!笑
そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと317日
---------------------
この日この後、
「ちょっとここに座って」
彼にそう言い放ちました。
ついに。
つづく。