GW明けのお仕事
お疲れ様です。
今回は疲れた時の
気分転換になりそうな
写真をupしますね
さてさて、モミジというと
イメージするのは
紅葉ですか?

紅葉もいいけれど
5月の爽やかな黄緑色のそれが
私は大好き!
ちょうど今、うちのモミジが
そういう意味で見ごろでして
庭に出て見上げると…
まるでマイナスイオン✨が
降り注いできそうだと
思いませんか?
ここは土壌が良いらしく
公園ですか?というくらい
木が育っております。
育ちすぎやー
笑
といっても
このモミジも
もう、20年選手。
そう、20年前
ここの土地を買い
注文住宅を建てた当初は
嬉しくて嬉しくて
庭や家と向き合う時間が
長かったなー
木が生い茂っていた庭ですが
ソイさんの休日庭師
のおかげで
すっきりしてきました。
そんな木々を見上げていると
彼が今、DIYにはまっている気持ちが
わかるような気がしてきました。
外壁を塗装した方がよさそうねー
今度の休みにホームセンターで
塗料見てみる?
おれ塗装できると思うよ
私も塗りたい!
あーつぐみん美術部だったよね
じゃあつぐみんに任せるか!
私も塗りたいの
はいはい
笑
そんな私たちが
一緒に暮らすまで
あと312日
---------------------
ずっと先の話ですが
この景観を生かしたカフェを
始められたらなーと
思っています。
しかしですね
ここは普通の民家。
駐車スペースがない!
電車降りて15分歩いてでも
来たいと思ってもらえる
空間にしなきゃなー

