スキンシップが少なくなり
もやもや
スキンシップ多めじゃないと
今後、もちません。
LINEでそう彼に訴えると
気をつけるね😅
とのお返事。
直接言えばいいのにと思われる方も
いるかもしれませんね。
実は、LINEで伝える前、
ソイ宅で話しました。
(旅行中は険悪になるのを恐れて言えず)
離れて座っているソイさんに
私の隣を指して
ここ座ってー
何?という表情でこちらに来る。
今回の旅行中。。
手を繋がなかったね。。
え?あの人がたくさんいる所で
繋ぐの?
最初の頃は、ソイさんの方から
手を繋いできたよ。
例えばお花を見に行った時も
人がたくさんいる所で、、
え?そう?
おれそんなことしたっけ?
したよーーーーーー
そんなにいつも(スキンシップを)
するもんじゃ
ないよ。
スキンシップ
スルモンジャナイ?
この一言はショックでした。
それで帰宅後
前回のLINEを送りました。
文中、
何度もしつこくて申し訳ないけど
と書いたのは、そのためです。
そうして迎えた週末。
来月末、彼が引っ越してくるので
手伝ってもらいながら
持ち家の断捨離をしています。
その日も古い服や小物類
要らない家具の処分などを
手伝ってもらっていました。
せっせと運んでくれる
後ろ姿を見ながら
正直、
これでいいのかな?
と思えてきました。
スキンシップの
答えが出ていないのに
時間はどんどん過ぎてゆく。
彼が引っ越してくる日が
どんどん近づいている。
彼に「うちに来る?」と言ったのは
時期尚早だったのかも、、
そんなことすら頭をよぎりました。
今日はここまでにしようよ
ありがとうー
ソイ宅へ移動。
ちょっとシャワー浴びてくるね
はーい
ソファーの左の端っこ、
私の定位置に座り
テレビを見ながら彼を待つ。
あーー
さっぱりしたーーー!
着替えたソイさんが
私の隣にどかっ!と座りました。
ん?
おや?
あれれ?
なんか、
近いぞ。
間合いが。
いつもなら
間を空けて座る彼が
私にくっつくように座ってる。
心の中の???(嬉しいというより???が近い)を隠すように、おしゃべりをしていたら
ソイさんもそれに応じて
しゃべりながら
彼の左手を
私の右ももの上に
ぽんっ!と
置きました。
置いただけ。
んーと、
この左手ぽんは
なんだ????