これまで何度か書いてきたとおり
ソイさんは、ジブリが大好き!
大変失礼ながら
その見た目からは
ぜんっぜん想像できません。
アクションものの洋画が好きって言いそう。
彼は、ぐいぐい引っ張る
いわゆるリードするタイプではなく
決めるべきとこは決めるけど
基本的には相手に合わせ
寄り添うタイプ。
なので、
見た目の印象で彼を好きになった女性は
もしかしたらそれが原因で
長続きしなかったのかもしれません。
いつものごとく
前置きが長くなりました。
ジブリ作品の中で
何が一番好き?
んー
『もののけ姫』
ここで私が何気に
もののけ姫かー
観てないなー
と言ったところ
えー!ほんとに?!
あんなにヒットしたのに
観てないの?
真剣に驚くソイさん。
うん、トトロは子どもと何度か観たけど
もののけは機会がなかったなー
糸井重里さんの「生きろ!」という
名コピーまで覚えているのに
あまのじゃくな私は
ヒット作を避けることが多いのです。
ここでソイさんが取り出したのが
『もののけ姫』のDVD
📀キラーン
持ってるんだ…
もしよかったら…な雰囲気ではなく
ぜひ、いや、マストで観ろな感じ笑
借りて帰っても
平日は時間ないから
週末一緒に観ようよー
で、休日、
めちゃ天気いいのに
出かけることもなく
ソイさんの手料理幸せ朝ごはんを
頂いた後
塩むすびだし巻き卵お味噌汁ツナサラダ梨
2人でソファーで
『もののけ姫』鑑賞 🖥
これいつ頃かと思ったら
もう25年も前の作品なんやー
え?そんなに前だっけ?
ソイさんハタチ、私は29歳かー
最初はそんなことを話しながらでしたが
どんどん作品に引き込まれ
隣にソイさんいるのを忘れるくらいに
集中!
ほのぼのシーンがほぼない
息つく暇ない映画でした。
すごいわ、ジブリワールド。
見終わり、
この映画には男女差別だけでない
さまざまな差別や貧困や
人間のエゴなど
考えさせられるテーマが
たくさん織り込まれているなぁと
余韻にひたっていると
ソイさんが
自然を大切に!
ってことだよねー
そ、それだけ?!
つぐみん、ヤックル飼いたいー
えーー!?笑
最近彼がちょっと甘えてくるように
なってきたなーと思います。
自己開示。よい傾向。
飼えないけど
ヤックルかわいいね🦌
そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと、550日
-------
来月初めてソイさんと旅行する予定です。
ほんの1泊2日ですが
とても楽しみ♪
行き先は…
次回書きますね