もやもやを吐き出せたり
コメントもらえたりするのが
ブログのいいところ。
私はヤキモチ焼きです
読者さん「知ってるよー笑」
ソイさん、言わなきゃいいのに
過去にまったく未練がない男なので
元カノさん達の話を普通にします。
前はこういう人と付き合ってた
前はこんなことがあった などなど。
それで麻痺したのもあるのか
聞かなきゃいいのに私も
興味本位もあって
元カノさん達のことを質問してしまう。
先日、電話していた時
この日は仕事で嫌なことがあり
電話で気分を上げようと思ってました。
あまりにもしょっちゅう
元カノ達の話が出てくるのが
気に障りまして
私、ヤキモチ焼きやから
元カノの話
あんまり聞きたくない…
妬くとは伝えていたけど
聞きたくないとまでは
言ってなかった。
お付き合い1ヶ月経ってから
言われたら
ソイさんも焦るよね。
え、そうなの?
さんざん質問してたじゃん!
って思ったただろうな。
さらに、八つ当たりしてしまいました。
食器いっぱい持ってるよね。
ペアの食器が
たくさんあるのが
嫌!
冷静なソイさんは
確かに、食器棚いっぱいだよねー
使うのは決まってるのにね。
出かけた時につい買ったりして
増えちゃって…
嫌だったら
叩き壊してくれていいよ♪
なんですと?
え、そ、それは無理
それにわざわざ壊すなんて
もったいないよー
この時に飲み込んだ言葉は
それを私にさせるの?
それ言うなら
「今度つぐみんが来る時までに
片付けておくから」
じゃないの?
飲み込まず、言った方がよかったですか?
マイルドに
次までに片付けておいてほしいなー
がいい?
自分の気持ちを抑え込むのは
私の悪いところ。
でもなんでもかんでも
言えばいいってもんじゃない。
でも言わなきゃ伝わらない。
こんな時、皆さんなら
どんなふうに言いますか?