明るい性格で
メンタル安定していて
安心感を与えてくれるソイさん。
そんな彼ですが、
実は少々不安なようです。
たぶん、ほんのちょっぴり。
新しくできた商業施設で
ツーショット写真を撮影。
帰宅後、それをLINEで送ったら
僕らは、はたから見て
お似合いでしょうかね?笑
ソイさんらしくない
LINEが届いた。
実は商業施設の社長は私の同級生。
ソイさんのことは紹介しなかったけど
気を利かせてツーショット写真を
撮ってくれたんです。
社長は、一般人入室NGの
地下のVIPルームにも案内してくれて
元美術部の私が喜ぶだろうと
そこに飾っている
現代アート界の超有名アーティストの
作品を見せてくれた。
もちろん私は大喜び!
社長と話が弾む。
アートに全く興味がない…というか
触れる機会がなかったソイさんは
傍で静かに話を聞いていました。
うちは普通の家だったんですが
通っていたのは
東大に2桁合格する進学校。
同級生には、医者が何人もいるし
いわゆるハイスペが多い。
なんとなく、そのあたりに
ソイさんが引け目を感じている
のを感じます。
ほんとに僕でよかった?
ソイさんと知り合ってから
この短期間に
同じ質問を2度されました。
もちろん全力で肯定
アプリの、
ソイさんのプロフ写真は
慣れない自撮りに挑戦したのが
めちゃめちゃ伝わってくる
自撮り写真1枚のみ
でした。
眉間にシワを寄せながら
無理矢理口角を上げている
引きつり気味の微笑みの顔のアップ。
しかも画質があまりよくない。
すごーく微妙でした
自己紹介もあっさりしたもの。
いいねは少なかったなー
私は、お相手の学歴や職業(年収)には
こだわりがありません。
外見も清潔感があればいい。
その人の本質を知りたいと
いつも思っています。
とにかくどんどん会ってみる!
その信念で行動してきて
本当によかった。
会ってみたら
とても嬉しそうな笑顔で話す
お付き合いしてみたら
部屋も車もセンスが良くて
スタイルもいいソイさん。
アプリ始めたばかりのソイさんは
そういう女性にウケそうなところを
写真や自己紹介でアピールすることなんか
思いつきもしなかったようです。
アプリ歴1ヶ月未満で、退会。
前述の
僕らは、はたから見て
お似合いでしょうかね?笑
このLINEへの返事は
お似合いやと思ってもらえたら
いいね。
もしそうでなくても、
いずれはそう思ってもらえるように
なれたらいいね
でした。
私は私で不安もあるので
ソイさん同様、
はたからどう見えるか気になってるから。
お互い仕事が忙しく
短いLINEで励まし合っています。
やっと今日は金曜日。
日曜には会える予定です