ちょっとお久しぶりです!立ち上がる


更新がないのは良い知らせ?と思っていた方もいらっしゃるかもですが…






なんもないですほんわか


単に忙しかっただけ。





本日は、ブラックつぐみでまいります。

吐き出しブログです。



愚痴読みたくないわーという方は

回れ右するか仏の心で読んでくださいね。








社長のセンさんとのその後。



ほぼ毎日LINEが続いてますが

お互い長文気味ですが

楽しくて長文ではなくて

噛み合わないから長文絶望




ピュアな方だと思うのですが

逆に言うと空気読めない人。



一度しか会ってない人にそこまで自己開示する?

そして同じことを私に求めてくる?

という感じです。



自分を受け入れてほしい!!

愛してほしい!!


それが行間から滲み出ています。





いろんなことずけずけズバズバ書いてくるので



お見合いなら条件マッチングだから開示が必要ですし、友人の紹介とかなら安心感があるでしょう。

でも、何の繋がりもないマッチングアプリで知り合った人には、信頼関係が築けるまでは自分のことを詳しくはお話ししていません。




我ながら怖っ!笑い泣き




こんなふうにピシッとLINEを返しているのに

なんだか真意を汲み取っていただけてない。

すべてポジティブに解釈される。

さすが社長!




とはいえ、自覚がおありのようで

人との距離感のことでお悩み。


ややカウンセリングのような展開に

なってきました。



受容共感傾聴を

例文付きですすめしたところ




初対面時、体調の話になり

この年齢になったら

誰でも何かありますよー

と私が言ったことを覚えていて




心配になりました。

大丈夫ですか?

気がかりな事があれば、私でも役に立つことがあるかもです。



そんなことを書いてくる。



これは受容共感傾聴ではないー


そうなんですね。

いろいろありますよね。

もしよかったら話していただけませんか?


これが相手に寄り添う流れ。



役に立つって

いったいどんなことを?うーん



たぶん私がセンさんに惹かれてないから

心配してもらっても嬉しくないんです。


人って勝手な生き物ですね。




かなり辛口で返しているのに

それを、

私のことを気にかけてくれているからですよね、ありがとう

そう解釈する、ある意味すごい方です。




すごく気に入っていただけたようで

こんなLINEも来ます。



Amazonで直火のホットサンドメーカーと蓋付きのスキレットを注文しました。

次はタープ張って炭火焼きの料理を作るので、食べていただけると幸せです。



センさんがキャンピングカーの中で電気のホットサンドメーカーで作ってくれたのを、私が美味しい美味しいニコニコと食べていたことや、デイキャンプしたいと言っていたことを覚えてくれていて



なんというか、乙女。




服はシンプルおしゃれで

持ってる車もおしゃれで

持ち物のセンスも良くて

写真撮るのも上手いんだなー


料理好きで尽くすタイプ。

相手の喜びが自分の幸せ。

きっと夜の方も尽くしまくってくれそう。


そんな方。




お金に困ってない寂しがりの58歳。


地元のこども食堂を応援しているそうです。

(金銭面で)



そんな素晴らしい方。



結婚相談所に登録したら

年下からもいっぱい申し込みが来そう!




この人を好きになれたなら

きっとそばでにこにこしているだけで

喜んでくれるんだろうなーと思います。



でもやっぱり私は

自分が好きな人じゃないとダメなんだ。


それを再認識することができました。



るねくんのことを時々思い出す。

人たらしだったなーと思い出します。




今、年下くん2人(27歳と42歳)とメッセージが続いてますが、2人とも私に話を合わせてくれているのがモロわかる。

そんなにいちいち共感の嵐になるわけないやろにやりとツッコミたくなってしまう。



そんなこんなの日々ですが


なんとなーく続いているのが椎名くん。



次回は、少し前に椎名くんに会った時のことを書きますね。


なんかもう、好き好き光線がすごいのです

…と思ったら?という展開です。




ここまで愚痴ブログにお付き合いいただき

ありがとうございました!!


コロナでストレスフルですが

美味しいもの食べて乗り切りましょうチョコカップケーキ