友人にナガくんダルくんの話をしたら
誠実な方の人がいいねと言われた。
お互い「全く知らない人」からスタートする
アプリの出会い。
誠実な人かどうか以前のところから
探るように始めなければならない。
これを面倒だと感じてしまうと
アプリを続けるのが辛くなる。
昨夜、やり取り一覧の中から
ダルくんが消えていました。
非表示されたか
ブロックされた。
ダルくんに会ってみるまではアプリお休み中にすると調子いいこと言っていた私ですが、
やり取り中の人からお休みに関する質問に答えるのが面倒になったこともあり、再開。
それを見て、話が違うーと思ったのかもね。
先に私の方が不誠実なことをしてしまった?
あと、いいねが激増してしょっちゅうオンラインになっている自身の状況を私に見られたくないのもあるんだろうなー
LINE交換したら遠慮なくブロックする人が当たり前のようにいる世界。
深読みしていたらメンタルがもちません。
アプリの一覧から消されたことよりも、LINEを未読スルーされていることの方がきついです。
通知だけ見て放置してるってことよね。
そんな人だとは思わなかった。
と言う権利は私にはないかー
会う約束をして日時もお店も決めているんですが、本当に会えるかどうかわからなくなってきました。
とりあえずLINEは放置して
様子を見てみよう。
-------
一方、ナガくんとはコンスタントに
LINEや電話が続いています。
昨夜も21時過ぎに
めちゃくちゃ忙しかった
これから帰る
1日おつかれさまー
電話していい?
その後、1時間近く話す。
ちょっとね、
嫌な予感がする。
電話で仕事の愚痴を聴くことが多いのです。
まるでるねくんと同じ。
同じ教科の先生が病気で休んでいるそうで、その人のカバーをするための授業や採点まで引き受けているナガくん。
おれ、使いやすいんだと思う。
やりますよーって言うから。
ただでさえ忙しいのに
他人の仕事まで引き受けるナガくん。
八方美人なところもるねくんと一緒。
ナガくん、その気持ちはわかるけど
自分が体調崩さないようにしてね。
それは気をつけてるよ
今日保護者に柿をもらったんだけど
おれ食べないから…
つぐみさん、いらない?
食べないならもらうー
今週はずっと何時に帰れるか分からないそうですが、金曜日は晩ごはんに行く話になりました。
行けるように仕事頑張るから!とのこと。
それまで柿は冷蔵庫にいれておくね
柿をあげようと思った人=私というのがうれしい。
体調崩して休んでいる部下を持つ身の私としては、ナガくんの続いている過労がとても心配。
早く寝た方がいいよ
うん、でもこの電話が癒しだから
そう言われたら、なかなか切れない。
白いご飯が大好きだというナガくん。
金曜は、ご飯に合う手土産を何か用意して行こうかな。
ダルくんのようなこともあれば
ナガくんのようなこともある。
誠実って何だろう?
ふとそんなことを思いました。