お好み焼き屋さんは仕切りがあって
ゆっくり座れる掘り炬燵。
メニューを渡してくれて
ゆっくり決めていいよ
オレはすぐ決まるから。
早々に
クリスマスはどうするの?
いきなりぶっこんでくるねー笑
特に予定は入れてないよ
今年は土曜日だよね
イブは金曜日やね
そこでこの話題は終了。
?何のために聞いたんだろう?
電話で話した時に
毎日掃除機かけると聞いていて
潔癖症?と聞いてみたら
否定したものの
きれい好き、整理整頓好きらしい。
お好み焼きを正円になるように焼いて
ケーキを等分にカットするかのように切った。
まるでお作法のよう。
ちなみに数学の先生です。
約束どおり、私の分も焼いてくれました。
鉄板にこびりついたお好み焼きのかけらを
お掃除しよう♪と楽しげに
ヘラできれいに取り除いていく。
じーっと見ていた私に
相手には強要しないから安心して。
お好み焼き屋さんが熱くて暑くて
他でお茶する?という流れになり
カフェに移動することになりました。
女性にはお金出させないと
どちらもご馳走してくれました。
カフェだと2人の間に鉄板がないから
もう少し距離が近い。
居心地良かったし
落ち着いた感じで話せて
22歳差の違和感はなかった。
ナガくんはどうなんだろうと
聞いてみた。
違和感ない?
うん
かなり年齢差あるけど
年齢はただの数字でしょ!
どっかで拾ってきた言葉だな。
大学時代、
髪を赤く染めて左耳だけピアス。
イヤホンで聞いていたのは落語。
1人で寄席にも行っていたそうです。
大学に入ってから読書の面白さに目覚め、今も家で1人の時間はよく本を読んでるし、たまーに外でお茶する時も読書。
2人で同じ空間にいる時に
相手がずっと読書していても
気にならないタイプよ、わたし。
それを聞くと嬉しそうに笑い
そして続けて
でも1人で本読んでたら寂しいよ。
オレは甘えてくれたら嬉しい。
んー、うん、もし私が彼女になったら
甘えるね。
甘えられるのが大好きだそうで
甘えたい私とは相性が合うのかもしれません。
ナガくん、長男?
うん、姉がいるから末っ子長男。
ちなみにダルくんも長男で、姉と弟がいる。
仕事のことを聞いてみると、よく話す。
中3の担任。
バスケ部の顧問でその協会の仕事もあって
土日が全くない。
思った以上に忙しすぎたー
日曜日は次の日の授業の準備もあるし
部活だけならもっと楽なんだけど
試合の審判とかその事務仕事もあって
遠征しても生徒のそばにいられるのは
試合の時だけなんだよね
でも生徒だけでも行動できるようにしてる。
マネジメントできるように
リーダーとサブリーダー決めて
やってるから。
行動できなかったら
なぜできなかったの?
って聞く。
おれはサラリーマン経験あるから
社会人経験あるのが強み。
ちょっと変わってるけど
賢い人なんだろうなと思いながら
聞いていた。
つづく。