アプリの話です。
私は顔写真を載せています。
めっちゃ笑顔(๑′▽‵๑)のやつ。
写真なしの時と
ありの時では
いいねの数が違います。
ありの方がたくさんもらえる。
以前は
顔出ししている人とマッチングしたい
と思っていたし
してなくても自己紹介に
「顔写真は仲良くなったら」
みたいな記載がある人を選んでいました。
「いました。」と過去形なのは
考えを変えたので。
50代という不利な条件の今、
そんなこと言ってられません。
写真を見せる意思があるかどうかも
わからない場合であっても
いいね頂いたり
足あとついていたりしたら
自己紹介がテンプレままではなく、
自分の言葉でアレンジして
真面目に書いている人なら
いいねするようにしました。
すると、
丁寧なメッセージの
やり取りをしてくれる人が
結構いることが判明!
そりゃもちろん顔出ししている方が
安心感はありますよ
本音を言うと、
顔見て判断したいですよ
イケメンが否かというよりも
感じがいいかどうかを。
イケメンはモテて当然ですし
基本的に年下なので
あきらめてまーす。
メッセージがある程度続いたら
LINE交換したいとか
会ってみたいと言われることが多く
そのタイミングで
お顔が分かる方と交換したい(会いたい)ので顔写真お願いします
と返事します。
すると、
皆さんすんなり
顔写真送ってくれます。
私の顔は知っているのに
自分は見せてないことを
少し後ろめたく思っているようです
で、写真はというと…
皆さん
イケメンではありません。
言い切ってごめんなさい!
でも皆さん
優しそう👍
そう、私たちの年代には貴重とも言える
普通の人に出会えます。
あーー
この人達は、アプリ慣れしていないんだな
と気づきました。
ただ、写真を送ってくれる時にですね
・イケメンじゃなくてすみません
とか
・写真見て嫌だったらスルーしてくださいね
とか
・がっかりするかもしれませんよ
とか
皆さん、そういう一言を書き添える。
それ言わんでもえーのに
って思いつつ
謙虚だなーとも思います。
そういえばるねくんも
写真くれた時に
普通以下ですよ
って書いてあったな。
彼も最初は謙虚だったなー
彼が変わってしまったのは
私が彼をつけ上がらせたのと
もともとの彼の気質もあるんだろうな
さて現在、
31歳〜同年代の10人近くと
やり取りをしています。
みなさんそれぞれいい人達だと思います。
今夜はこのうちのお1人と
40分以上電話しました。
なんかね、
おこがましいんですけどね、
モテているかも!
という錯覚に陥ります
るねくん?
2週間ほど連絡なし。