片づけコンサルタント ほりこし けいこ です。

先週、こんまりさんが出演した番組「金スマ」で、2011年の映像が流れました。
当時の私は、録画した「金スマ」を何度も見て、立てる洋服のたたみ方を練習してました(笑)。
懐かしいです。




さぁ、今日こそは片づけよう、明日こそは片づけよう!と思っていても。
忙しかったり、疲れていたり、やる気がなくなってしまったり。
なかなか片づけられない。

片づけよりも仕事、子供のこと、食事作り、洗濯、掃除などのほうが優先順位が上ですよね。



やることがたくさんで、片づけの時間がない。

忙しい人こそ、一度
片づけをする日時を決める
・正しい片づけを知る
ことをおすすめします。

どんなに忙しいと思っていてもテレビ、携帯、パソコンを見る時間はあったりします。
片づけをしている期間は、一日の生活を見直して、何かの時間を短くして、片づけの時間を作ります。

(*まとまった片づけ時間がとれない時は、カテゴリー別に分けたモノをさらに細かく分けて、ときめくモノを選んでいきます)


また、自己流で片づけをしても なかなか片づけは終わりません。
正しい片づけを知って、正しい順番で行うことで、片づけを終わらせることができます。


6月は「こんまり流片づけ体験セミナー」を3回開催します。
ときめき片づけにご興味のある方は、ぜひご参加下さい。


5/28のセミナーの感想をいただいています。

セミナー感想
☆片づけ方を知ることができてよかったです。
今日お話しをしていて、自分の中で何が必要か、そうでないかを少し整理できたように思います。
帰宅後、実践できるよう頑張ります。
M.Yさま

☆片づけられない理由、きっかけをきづかされたような気がしました。
早く家族みんなが楽しく、気持ちよく過ごせる家を目指したいと思いました。
帰ったら、まず衣類から取り組みたいと思います。
M.Tさま

ありがとうございました。

埼玉県こんまり流片づけセミナーはこちら

◎こんまり流片づけ体験セミナー大宮

・2019年6月11日(火)
   10時10分~11時40分(90分)

・2019年6月21日(金)
   10時10分~11時40分(90分)
 
※御都合のよい日にちをお選び下さい。

開催場所
大宮駅西口より徒歩3分 
ホテルラウンジ

 

◎こんまり流片づけ体験セミナー川越
(よみうりカルチャー川越)

・2019年6月25日(火)
    11時〜12時30分(90分)





片づけコンサルタント

ほりこし  けいこ