makotoの気ままな日々
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ABETEN STREET BUTTERFLY 2024  5/12

天王寺エリアで開催してるフリーのライブサーキットです、2016年頃からやってるらしい

2019年は良い記憶有♪

 

11:00  歌枕 美和(3曲)         ハルカス16F庭園STAGE(屋外・雨天X)

 ・ポピュラーソングシンガーかな、ぽつぽつ雨きて仕方なく後方で観覧・・

  名前は本名と強く言っておられた・・レアw

  エレベーター以外だと時間かかるので移動時間を多めに見積もろう

  よって3曲で移動・・

 

11:30  莉奈              てんしば芝生STAGE(屋外・雨天X)  

 ・てんしば2か所あるが地下から登ってすぐのほう・・

  会場変更あるかと思いやそのまま・・

  途中ぽつり来てスタッフが傘さしおもろい場面もw

  ノリノリなギターシンガーさんかな、おはよー世界って聞き覚えがあるがw

 

12:00  machiko            あべちか花時計広場(屋内・雨天〇) 

 ・てんしば行く前の地下です、そういや見覚えある・・

  めっちゃくっちゃ緊張してるようでいろいろ気をつかう思考してみたw

  

12:00  THE SOUND STAR(0.5曲)    ミオガーデンテラスSTAGE(屋内・雨天〇) 

 ・行ったらまだやってたw普段は3名、

  場所の都合でドラムレス、全員中学生とか!?

  ごちそうビルの向かいの場所で、向こうの演奏も聞こえるので、

  少し覗いても可能やった・・むむう

  テラスってあるけど、横もプラ加工にて少し暑い・・

  まあこれなら虫なども来ないのでそれは良いのだが・・

 

12:45  森ゆきこ            ミオガーデンテラスSTAGE(屋内・雨天〇)

 ・しばらくぶりの活動らしい、

  白の国のような楽曲があって頭に残った

   

13:00  粟野ひおり(1.5曲)        あべちか花時計広場(屋内・雨天〇) 

 ・ロックテイストシンガーでした

  粟野です、栗ではありませんw (@@;)

  

13:15  岡本亜未(1曲)          キューズモールB1F(屋内・雨天〇) 

 ・寄り道して顔見w

 

13:45  すぴか@弾き語り        ごちそうビル前STAGE(屋外・雨天〇?) 

 ・演者側はテントあって雨天〇だが、客側は場所によっては濡れます・・

  東京から、弾き語りとあるがオケと半々ほどらしいw

  不幸もネタにできるたくましいシンガーです♪ 

 

14:30  柚衣              みらい銀行あべのばSTAGE(屋内・雨天〇)

 ・ソロ、軽快なダンスミュージック♪

  

15:15  陽愛              キューズモールB1F(屋内・雨天〇) 

 ・ひなた、高校生、手話でポピュラーソングのカバーです。。

  

15:45  Meik              Hoop1F円形STAGE(屋外・雨天X)

  雨が強くなり、会場変更・・

16:05  Meik(4曲)           キューズモールB1F(屋内・雨天〇) 

 ・結果元の場所へw、柚衣さんと同じくダンスミュージック

  サポートダンサー2名と共にダンスダ~ンス♪

  押してしまい次に間に合わないので離脱

 

16:30  遠坂めぐ            キューズモール3F STAGE(屋外・雨天〇?)

 ・子供人気凄い!、動画がバズった方らしい

  ごちそうビルと同様、ステージは屋根あるが客側は・・

  雨がしとしと降って来るが、耐えられそうだったのでどうにか観覧・・

 

17:00  すぴか@弾き語り        ルシアス1F STAGE

  ・行ったら歌唱終了w

 

開始不明 うに*(1.5曲)          キューズモールB1F(屋内・雨天〇) 

  ・こちらも会場変更で時間が押してたので遭遇♪

   狐の仮面シンガー!

   フルに聞けたの1曲だがなかなか良かった♪

 

 

天気に負けず、観覧して上々でした♪

次回は予習は力入れようか・・

栄ミナミ音楽祭 2024 ① 5/11

5年ぶりに本開催♪最高の天気でもう暑いですw

 

11:00  高木みか(3曲)     ニューバランス前    

 ・行けたら行こうかと思ったら、1分前に到着w

  この場所でなければ無理やったな

  みかんが好きみたいで歌になってたw

  次の移動的に離脱

 

11:30  拝郷メイコ      若宮広場東 

 ・場所がよくわからなかったが、行ったらわかりましたw

  もう10回も出てるのか~♪

 

12:00  門並明日香(3曲?)   アスナル金山 

 ・地下鉄移動、改札からの行き方がわからず、

  適当に出てみたら最高の場所に出るw

  ここは昼間は日が当たるのでホカホカですw

  久々にボスのサポート♪  

 

12:30  すぎうらかなこ    アスナル金山 

 ・薄めのジャケットやけど暑そうw

  最後に歌った曲が良い感じ♪

 

13:00  加藤梨菜(1.5曲)   ナディアパーク2F 

 ・会場満員級!、地元出身で現在は都内で活動中

  このイベントに出たくて始めたとか・・素晴らしい♪

 

13:30  ひいらぎ繭     ナディアパーク2F 

 ・つかれたのでそのまま座って居座りw

  名前は聞いたことあるが初めて聞くかな

  もう活動歴長いらしい、盛り上げもうまそう♪

 

14:00  ウーパーリサ    若宮公園東 

 ・こちらも名前は・・で聞くのは初めてかな

  全般楽しい楽曲でノリノリ♪着ぐるみは着てなかったw

 

14:30  一原ちひろ     若宮公園東 

 ・配信で見て良かったので観覧♪

  149cmで小柄らしい、まあそうやな配信ではわからんかった

  念願のこのイベらしい♪良かったなあ♪

 

15:00  八島未樹      NSM前

 ・遠征組にて、2時間後にはもう列車の中らしい、お疲れ様です。

  この時間は日陰になってていい感じ♪風すげぇww

 

15:00  高橋涼子(0.5曲)  ナディアパーク2F

 ・八島さんが早く終わったのかまさかの間に合いw

  

15:30  "美根"       ナディアパーク2F

 ・ギターもキーボードも操るマルチシンガー

  見慣れない照明があって会場設備か思ったら持ち込みやった!

 

16:00  しらいしりょうこ  ナディアパーク2F

 ・1年ぶりに観覧、こちらも10回出場で勲章ゲット済みとか

  去年新譜出したので演奏もそこから・・

  早くゲットせねば・・(@@;)

 

16:30  harupii(2.5曲)   ラシック前    

 ・箱根あたり在住のインストシンガー♪

  

17:00  門並明日香     ミライタワー南

 ・ラシックから4分らしいが、信号多くて無理w

  大通り内広くて思ったより時間かかります。

  タワー真下でロケーション最高です♪

  ここで歌えて素晴らしい♪

 

17:30 木村結香       ミライタワー南

 ・ファンの方がビラ配りしてる素晴らしい♪

 

 

門ちゃん今年は路上はやらないとのことで今回はここまで♪

ESPディプロマサーキット2024② 2/11

10:30受付スタート、毎年結構待ち時間ある感じですが本日も、すんなり終了♪

 

 

11:00  ぺんぺん             2F実習室

 ・なぜぺんぺんなのかはわからず

 

12:00  星愛              中津福祉会館

 ・演奏中にピッイクン♪

 

13:00  しなだゆかり          2F実習室

 ・リハからしっかりリバーブの調整

  演奏中もギタートラブルなど学生の経験値稼ぎに最高の演者でしたw(^.-)

 

14:00  嶺奈              2F実習室

 ・超高音域がメイコ風で感じ良いです。

 

15:00  結唄花             中津福祉会館

 ・シンガーソングライター♪ という曲がやっぱ耳に残る。 

 

15:30  おとなりアイニー        Vi-code

 ・しっかりしたバンドサウンドです。

 

16:30  君がそうなら僕はこう      Vi-code

 ・フルサポートで初、卒業したら奈前出しははばかる感じかな・・

  卒業もしっかりネタに組み込み安定の面白さ♪

  まだまだがんばれ♪(@@;)/

 

17:00  ゆずほ           中津福祉会館

 ・1659終わりから駆け付けのため開始済み

  ずっとこの名前表記なのかなあ・・

ESPディプロマサーキット2024① 2/10

大阪 中津にあるESPエンタテインメント専門学校の卒業制作イベントで観覧無料です

本年は2/10土 11日 の2日間

10:30受付スタート、毎年結構待ち時間ある感じですが本日はーすんなり終了♪

 

 

11:00  ashika             2F実習室

 ・女性ソロ弾き語りシンガー

  開始前に物販準備してた人がいてスタッフかなと思ってたら本人でしたw

  まあそりゃあそうか・・

 

12:00  alen              2F実習室

 ・以前はレイカ(表記不明)という名前だったらしい・・

  最初会場入る前、本日の会場お目当て聞かれたので、名前の響きで答えといたw

  結局聞かれたのここだけやったな・・

 

13:00  春輔(1曲)            2F実習室

 ・男性弾き語りシンガー

 

13:30  とっこのんか          Club Free 

 ・今年からバンド形態が増えるそう

  いいバランスでいければ良いですかね・・

 

14:30  橙々(リハのみ)          Club Free

 ・3ピースバンド 

 

14:30  Hyuga(1曲)          StepHall

 ・男性ソロシンガー 

 

15:30  上川彩             中津福祉会館

 ・今度アジテイトでワンマンするらしい

  結構活動してきてる方なのかなあ・・

  このイベントと言えばこの会場です♪

  住民じゃないと基本入れないしなw 

 

16:00  未羽              2F実習室

 ・15:55終了から5分で移動・・、信号もうまくいって間に合ったのに始まってるw

  フライングスタートすなよww

  まあ時計は16ちょうどではあったがwww

 

16:30  斉藤れいか           中津福祉会館

 ・1630に戻ってきたが、始まってたw

  11月にknaveワンマン、に向けていろいろやるそうです。。 

 

17:30  三国未来            中津福祉会館

 ・本館から戻ってくる時見た、チャリンコ乗ってきた人でしたw

  エマージェンザで見たことあるが、距離あったからなあ

 

18:00 さんかくとバツ          Vi-code

 ・三国さんアンコールあったので、やや遅れて着

  雨ぽつぽつしてたのでやめようかと思ったが、行ってよかったw

  メンバー紹介がなかった(既に終わってたかも)なので今の編成不明

  

MINAMI WHEEL 2023 ③ 10/9

13:00  スキマスイッチ       SUNHALL 

 ・事前に当選したので、21年ぶりに聞けたw

  今や誰もが知るビッグネームやけど、親しみやすさは健在♪

  デビュー初期の曲以外はあんま知らないが、全力ー奏の2大曲は安心ですね

  

13:30  青い(1-2曲?)        club vijon

 ・案の定、サン脱出に時間かかるw

  ドラムソロからの歌唱曲が繋がっていて曲数分からず・・

 

14:30  灯橙あか          hillsパン工場 

 ・関西でしばらくやっていたが、最近上京したとか・・

 

15:30  水咲加奈(2曲)       FootRock&BEERS

 ・2曲ともダークテイストの曲だったので違うのも味わいたかった

  実はダークシンガーなのかもしれないが・・

 

15:50  かわにしなつき       MUSE BOX

 ・おかげさまでBOXの場所が判明しました♪

  本編と違った曲もありやっぱいい♪

  またも振る舞いを突っ込まれるw

  

16:30  エルスウェア紀行      OSAKA MUSE

 ・移動は縦のみで長楽♪

  去年思った中盤に聞きたいが叶って満足♪(@@;)/

 

17:00  ヨナツメ(3曲くらい)     Pangea  

 ・移動時間ありでくると、早く終わってしまいちとつらい・・

 

18:00  WORLDWANDWOOD    BRONZE

 ・いつ振りかのわるわんさん♪

  姉妹メンバーは上京してたとは・・

 

18:30  AYANE(3-4曲)       FootRock&BEERS

 ・思いのほかイケイケノリノリを人でした

  もともとは関西の人らしい

 

19:30  ペンギンラッシュ      OSAKA RUIDO

 ・見たことあるかと思ってたけど初だったのかも・・

 

20:30  中嶋ユキノ         FANJ 

 ・好印象♪

  とくに3曲目が私の好み曲かな、物販はなし・・

 

 

 

MINAMI WHEEL 2023 ② 10/8

13:00  ゴホウビ(3曲)       Pangea 

 ・男女ボーカル、良いバランスで好印象♪

  3曲では惜しいが次の為離脱

 

13:30  aioi            CLAPPER

 ・撮影なんでもOKらしい!

  関東で活動、女ボーカルは伊丹出身だが

  男メンバー二人は関東でここでは敵らしいw

  

14:30  HALDONA         FootRock&BEERS 

 ・スゥィートで良い感じ♪

 

15:30  栢本ての          hillsパン工場

 ・XinUと迷ったが次の移動を考えてこっちへ

  マイナー調の曲多め、観客を深いところへいざないます♪

  

16:00  浦小雪(4曲)         DROP 

 ・人懐っこい歌声かな・・

 

17:00  shallm           Pangea  

 ・バリバリのバンドサウンド!

  ドラマの曲に採用されてるらしい!

 

18:00  ミライト          VARON 

 ・ステージドリンクがカルピス!

  まあ情熱的ではある。。

 

19:00  超能力戦士ドリアン     SUNHALL

 ・大盛況♪事前予約システムで入ったが、前の人聞いてたら時間間に合わないw

  一番手の人じゃないと実質有効ではないな・・・

 

20:00  海羽            AtlantiQs

 ・みう、と読む

  優しくてさわやかな歌声ではある。。

 

20:30  見田村千晴         FootRock&BEERS 

 ・Klang Ruler混雑の為、こっちへ

  長いことやってる気がする、メロキチに名前聞いたことあるし・・

 

ここからエディション

22:30  君がそうなら僕はこう    Knave

 ・サポートドラムの人がツッコミ入れるようになってなかなか効いてる♪

 

23:20  アシガルユース       Knave

 ・エリカさんもやきにくの曲好きなんやと知れた♪

 

結局終電まで見たw

 

MINAMI WHEEL 2023 ① 10/7

12:30  Chilli Beans.(3曲)    なんばHatch

 ・スタートが早かったので、ハッチの現場確認

  定期的に行くわけじゃないので、忘れたことに訪れてる感じ

  音のバランス・・もうちょい前で聞いたら良かったかも

 

13:00  きのぽっぽ       AtlantiQs 

 ・甥の誕生日とのことおめでとコールレスポンス有w

  バンドでの演奏だったが初見では曲がかえってわかりづらくも・・

  まあ聞き込んでないのもこちらなので・・_(._.)_

 

14:00  かわにしなつき      FANJ twice 

 ・上京してからライブ見るの初か、今日のメインでしたが

  やはり素晴らしかったー、キーボード弾き語るのもレアですw

  %ネタ聞かれたのがつい・・w

 

14:30  とた(途中から2曲)    CONPASS 

 ・2曲のみ、会場いっぱいで廊下扱いのとこで聞いたけど素晴らしかった♪

  制限かけずに入れてくれたスタッフに感謝♪

 

15:30  みらん          FootRock&BEERS 

 ・ここまで初見はバンドスタイルだったのでギター一本が新鮮

  しっとりと聞きやすくて初見でも聞き心地良し♪

  やっぱこいういうのがいいみたいだな!

 

16:30  Leina          FootRock&BEERS 

 ・つなぎっぽいパンツ着用のため誰やっ的w

  ギター弾き語り、それと音源活用の曲もあり、

  18才か・・

 

17:30  由薫           JANUS 

 ・ドラマ曲もあったが・・

 

18:30  果歩           FootRock&BEERS 

 ・スゥィートな声♪素敵な衣装

  優利香っぽさもあったかな 

 

19:30  U.for          hillsパン工場

 ・ソロ、軽快なダンスミュージック♪

  今日の中では異色でなかなか楽しかった♪

 

20:30  山田あさひ       hillsパン工場

 ・バンドで出演、やっぱ音のバランスで聞こえない・・

  岐阜出身で大阪は都会云々・・

 

21:30  ヒグチアイ       なんばHatch

 ・何度目かもう忘れたw、

  直近のドラマ曲もなかなかグッときます♪

 

22:30  Cody・Lee(李)     なんばHatch

 ・帰ろうかと思って少し休憩してたら始まったw

  サポートコーラスって言葉よw、

  なかなか目立つパートもあっていいですね

 

 

結局行けるだけ行って欲張ったwなかなか身体にはきますw

明日以降は悪予報・・(;;)

MINAMI WHEEL 2022 ③ 10/10

12:10  Subway Daydream      大階段 

 ・本編で印付けてたので迷ったが、ここで聞けたので・・

  初見だと、このくらいのバランスが聞きやすくていいんだよな♪

 

13:30  ゆいにしお          FANJ twice

 ・思いのほかバリバリサウンド! 

 

14:30  LAYRUS LOOP        AtlantiQs 

 ・アトランの照明まぶしい・・・・・

  目つぶって聴いてた。 

 

15:30  にゃんぞぬデシ        SUNHALL

 ・しゃべっているととてもかしこまった人でした。

 

16:30  輪廻             BRONZE 

 ・超待ち制限かと思いきや・・だいぶ待ってゆうゆう入場

  ブロンズの入場ルールよくわからんな

 

17:30  麗奈             AtlantiQs 

 ・疲れすぎて立っててフラフラ・・適度に休息必要だ

  鹿児島の人だそう。

 

18:30  she9             VARON

 ・ドラマの曲になったのも歌ってました!

 

19:30  UNFAIR RULE         Pangea 

 ・ラストの為に、近いこちらを選んだが・・・

  おとなしくバロンでワナでも大丈夫だったみたい・・

  やっぱバンドは音割りが難しいな

 

20:30  むぎ(猫)            ANIMA 

 ・本日のメイン、去年に引き続き今年はラスト!

  やっぱ給水シーンはどうしても笑いが(^^;)、ミュージカル的でもあるし試聴よりも生で見たい演者です。

  気づいたら劇団の人、めっちゃ楽しんでた!(@@)

MINAMI WHEEL 2022 ② 10/9

13:30  エルスウェア紀行      DROP 

 ・盛況!、旅情的でありますね。雰囲気的にトップより中盤で聞きたい感じかな・・

 

   14:00黒子首 入場制限・・・・

 

15:00  ちゃんゆ胃         CLAPPER 

 ・去年に引き続き、愛媛から日帰りお疲れ様です。。

 

16:00  Sidetown          FANJ 

 ・ベースさんコードレスでのりのりのり♪

 

17:00  松本千夏          CLAPPER 

 ・またまた去年に引き続き・・・まあ素直な歌詞・歌声♪

 

18:00  爽             vijon

 ・聞きやすい良いバランス♪ゲストのサックスもいい感じ♪

 

19:00  牧野由依          CLAPPER 

 ・声優か!?と思ったら声優もやってるとのことで納得♪

 

20:00  友希            OSAKA RUIDO 

 ・好印象、耳に残る歌声♪

 

20:30  チョーキューメイ      VARON 

 ・バンドでもボーカルが良く効いていて良

 

21:30  マルシーボク・ミライト   CLAPPER

 ・クラッパーからの移動中にミライトさんからチラシもらって発見

  マルシーボク、メンバー減ってた・・そういやそんなこと言ってた気もする

  ベースさんナイス盛り上げ♪

  ミライト ポップ好きなら・・と言われてみたら素晴らしかった

       教えてくれてありがとう♪ 

 

 

クラッパーをベースキャンプ地的に衛星ホイールになりました。。

ベースが元気だ♪

MINAMI WHEEL 2022 ① 10/8

3連休開催は3年ぶり。3年前は台風で2日中止だし

 

 

13:30  Lay             大階段 

 ・14歳ギター弾き語りロックテイスト若い!、例年になく涼しい♪(@@)

 

14:00  a.m.小径団地(2曲)      AtlantiQs 

 ・楽しそうな演奏だったが、ちと声が聞こえづらい・・

  バンドはやっぱ音のバランスが難しいですね

 

14:30  小玉ひかり          CLAPPER 

 ・去年ぶり、やっぱ好感触♪例年より涼しいのだが、大阪暑いーとのこと

 

15:00  The Biscats(途中から)     Pangea 

 ・ナイスロカビリー♪いいコンセプトでした♪ウッドベース立ちパフォすげぇ!

  ウッドさんが心配にもなるが・・w

 

16:00  宮川愛李           ANIMA 

 ・トラックが少しクセ強!ボーカル音もちと強めてくれたら尚良さそう・・

 

17:00  MPC GIRL USAGI       FANJ twice 

 ・トラックメーカーでボーカルはしてないそう

  視聴でそこまで調べてなかった・・(@@;)

 

18:00  みきなつみ          DROP 

 ・去年も見てたw今年は石原さとみ色なしwロックな感じ

  椅子で見てたらついウトウト・・難しい(@@;)

 

18:30  汐れいら(途中から)      soma 

 ・(センチメンタル・キス)がこの方のオリジナルだと後に知りました。

 

  ソーマ会場電波入らないー、なんか考慮してー(;;)

 

19:30  et-アンド-          soma

 ・どうしても、cafiと重ねて見てしまうな・・あんまキャラとかは当てはまらなかった、そりゃそうか

   キャラ割りとか立ち位置はほぼ決まってるみたい

 

20:00  my sister circle(途中から)   VARON

 ・ぎっしり、私が会場に圧迫されたかあまり入ってこず・・(;;)

 

21:00  ぷらそにか大阪        ANIMA

 ・個々のマイクVOL小さくない?あんま聞こえなかった・・

 

 

雨降らなくてよかったー、明日以降は悪予報・・(;;)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>