craliss クラリス

クラリス

ネット予約OK
即時予約OK
指名予約OK
当日OK
ポイント加盟店
メンズこだわり
  • 東京都世田谷区用賀3-11-1
  • 東急田園都市線 用賀駅/徒歩5分  桜新町/徒歩6分

クラリス cralissのブログ

ビューティー
投稿日:2015/1/19
改めて考える。
改めて考える。
自分のことを知るのが実は一番難しかったりしませんか?私は最近インターネットに載せる写真をスタッフに撮ってもらいましたが、自分を鏡で見たイメージと写りのイメージとでは差があるように感じました。


この様に感じる方も少なくないと思います。
では、どちらの方がいいように見えるか。モデル業でもなんでもなければなかなか写りをイメージして撮られる事は少ない気がします。
よって、こんな筈ではなかったと思うことも多々でてきます。

私はもともと目の印象が弱くどんなに濃くメイクしても写真に写る自分は顔が薄く写るのでそこが悩みだったりもします。

美容院にご来店頂くお客様の中にも似合うものがわからないので、似合うようにしてください。と言われる方も少なくありません。

客観的に自分を見ることって難しいですよね。

それは良く変わりたい、という気持ちのあらわれではないかと思います。


では、こうなりたいという目標があるからの質問なのか、わからないからお任せしたいという質問なのかで大きくかわります。


お任せだったとしても、人は皆好きと嫌いがあるように似合うと言われてもご本人が気に入らないのは一番意味がないことだと私は思います。

気に入らないという気持ちで毎日を幸せに過ごせるのか疑問です。
見た目で損をすることはなるべく避けたいものです。

好きなお洋服の雰囲気や色があり、そこを壊さないようにしながら良さを引き出すこと。

目指したいビジュアルやイメージがあり、テーマが決まっていること。

先ずご自分がどちらのタイプなのかを知ることでご提案も変わっていきます。

色は照明でも大きく見え方が変わるため、オフィスなら蛍光灯で室内、営業職なら太陽光で屋外等、色の印象もその現場で変わります。

髪型も顔まわりの印象やレイヤーの入れ方、長さ等で全く違う印象を与えます。

人は第一印象でその人の事を判断します。
人は見た目じゃないなんて事も言いますが
目から入ってくる情報量の多さは確実な判断基準になっております。

新年も明け春にかけて色々と挑戦してみても楽しいかもしれませんね!
色んな自分を見つけてみましょう。

今日は結婚式にご参列される方の後ろショットです。普段のイメージとガラッと変わるのでパーティセットはオススメです!
このブログをシェアする
クラリス craliss 堀内 綾香
ご来店お待ちしております
スタイリスト
堀内 綾香ホリウチ アヤカ