欲しいものがたくさんあります。増税前なので家電を買い換えようかと価格.comで調べたり電気屋さんも4件位見ました。冷蔵庫、オーブンレンジ、空気清浄機。去年炊飯ジャーと洗濯機は買い換えました。地味な貯金額の中でやりくりするので最新じゃなくていいし、予算も上限があるからそれ以内で収めたいけど見に行くと高くてカッコイイのに目がいってしまい、眺めていると店員さんが近づいてきて商品説明してくださり、更に欲しくなります。だけどそのカッコイイ冷蔵庫は予算10万オーバー。ムリムリ。なので一度検討と言いながらその場を立ち去り決めれずにいましたが、流石に3月迄には決めて買おうと思います。増税かぁ。むむむです。朝テレビでサラリーマンのお父さんが増税に伴いお小遣いを増やすよう奥さまに交渉していました。皆様は何か対策を練っていますか?4月から上がる税金に備えて、クラリスもお値段の変動があります。なるべくお客様に負担の少ないようにとは考えているものの、スタッフ全員で意見を出し、頭を抱えながら大西ボスが電卓を叩いております。一ヶ月以内には新料金の発表があると思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。3月はサービス業界の繁忙月。今年は更に増税と被り、3月にお客様が集中しそうな予感がしております。クラリスではお客様と基本的に一対一で対応させて頂いているため予約を他のお客様と被らないようお取りしておりまして、ご予約がとりにくい場合がございます。ご予定がお決まりでしたら早めのご予約がオススメでございます。ご理解とご協力をお願い致します。
冷蔵庫、ガラス面の究極にシンプルなヤツが欲しいなー。でもなー。¥…。