皆様、お元気でしょうか?
四年半ぶりの生存報告です😆
2018/10のBETAのオイル交換のブログを最後にご無沙汰をしておりましたが、
実はその時のブログアップ直後の12月にBETAを売却し、オートバイ生活に終止符を打っておりました。
降りた理由としては、以前より常々書いていましたがとにかく乗る頻度の少なさ…からの、新しい遊びに出会ってしまったから。
平日休みの僕には一緒に遊べる仲間が多くなく、オートバイで一人で山に入るのはリスクの多い遊びなので結局乗ることが出来ずで悶々としておりました。
そんな時、元々一緒にオートバイで山遊びをしていた仲間が僕より一足先にオートバイを降りてMTBに転向していて、そんな彼らに誘われた事をきっかけに僕も思い切って「乗れないオートバイ」から「乗れるMTB」に転向する事にしたのです。
自転車なら一人で山に入ってもオートバイよりはリスクも少ないし、何よりオートバイよりも後ろめたさを感じずに山を走れると言う所が良い🙆
オートバイにハマりオフロードバイクに行き着いたのも、
子供の頃に自転車で空き地を走り回った時の楽しさがベースにあったから。
友人に誘われてMTBで山を走った時に感じた
「そうそう!コレコレっ!!😆」
って感覚。
言ってしまえば《原点回帰》といった所でしょう。
そんな訳で、2018年の12月に初めての本格的なMTBを手にしたのです…✌️