先日、ナプースに行って来ました。
今まで履いていたソックスがちょっと伸びてきてしまっているので
良さげなソックスでもあれば買ってこようかな…なんてそんな感じで。
結局、良さげなソックスは無かったのですが、せっかく片道1時間も掛けて来たのでw、
何か面白いものはないかな~なんて店内をぷらぷらしているとこんなものが。
僕の使っているゴーグルの交換レンズ。
なんと半額です!
今使っているレンズはだいぶ細かい傷が付いてきているので、そろそろ交換を考えていたんです。
丁度良し!^^
それにしても、だいぶ古い商品のようです。
パッケージが色褪せているのは本より
今のDRCのカタログにはミラーレンズのパープルはありませんからw
どんだけ古いんでしょうか?
でもなんといっても半額。
これはとりあえず買っておいても損はないかな?
当然見え方も重要ですが、パッケージを開けて見る訳にもいかず…
ちょっとした賭けでしたが、ある程度ミラーレンズの見え方の知識はあったし
半額と言う事もありご購入~♪
今まで使っていたスモークレンズとの比較。
左がスモークで、右がスモークベースのパープルミラー。
おそらくパープルミラーのレンズも、ベースは左のスモークと同じものと思われます。
元々のスモークは赤みのあるブラウンでしたが、
パープルミラーの方はそこに黄味が加わったのが分かります。
黄色く見えるレンズは、薄暗い時にものを見えやすくするので
山の中で日陰を走ったりする事もある僕にはちょうどいいかな?って。
そそ、よく勘違いをしている人がいるんですが、ミラーレンズは外から見える色と
内側から見える色はまるで逆なんです。
今回買ったパープルの場合は黄色系に見えます。
これは、紫のミラーが紫色の光をカットしてしまうので中からは
その補色に当たる黄色に見えると言う事なんですね。
なので、レッドミラーを選べば緑系に見えますし、グリーンミラーを選べば赤系に見えると言う事です。
(あまりちゃんとした知識がある訳ではないので、話半分に聞いておいてください^^;
ましてや突っ込みなんて入れないでね。はぁと)
で、交換してみました。
パープルと言っても、結構青に近い感じですね。
スモークの上にミラーがかかっているので、当然今までより暗くなりましたが
それでも装着した感じではそれほど暗くは見えないのでしばらくこれで行ってみようと思います。
しかしこうやって見ると、ゴーグル本体がだいぶくたびれてきてますね~。
特にベルトが。。。^^;