先週に引き続き、昨日も行っちゃいました。
月曜の晩、23時過ぎにTKHS氏より「慣らしに行きます。参加します?」とメッセージが。
組み直したエンジンに少々手を入れるのは聞いていたので
それが終わった慣らしでしょう。
ただ、その時間まで連絡がなかったので、もう明日は無いだろうと踏んでいた為
そこから慌ててマイファクトリーに行ってタイヤ交換をし、
ガソリンを入れ、GOPROの充電をし…ちょっといそがしかったっす^^;
朝のうちは銀行回りをする用があったので、
集合時間をいつもより遅めに設定してもらいました。
翌朝、いつものコンビニに集合し「さて何処に行きましょうか?」と行き先を考えますが
アメッシュで確認するとあちこちで雨が降っていて
柏木線や釜の渕など、行こうとするトコ行こうとするトコ怪しい。
予報は曇り時々晴れなのに・・・
で、とりあえず身体慣らしをと言う事で近場の六道山に。
この後、“こういう雨が振りそうでハイカーのいない日に行かずにいつ行くッ!?”という
〇正〇成会の裏手?敷地?に行きました。
しかし、ここがかなり手ごわい土質でして…
赤土が硬く締まった路面なので、
雨降りの昨日はもうツルンコツルンコまるで氷上のよう。
のーんびりゆーっくり走っているようですが、
なるべく滑らなそうなトコを選んだり、トラクションを掛けすぎないようになど
ギリギリ滑らせないようコントロールして(るつもりで)走ってるんです。
1
2
3
この後下りながら走っているとポツポツ・・・と降り始め、あっと今にザーザー(T T)
ちょうど〇インズホームがあったので軒下に逃げ込み雨宿り。
間一髪、びしょ濡れを回避できました^^
しばらく軒下で話しながら雨の上がるのを待ちましたがなかなか雨も上がらないので
脇にあった売店でTKHSさんが購入したたこ焼きの分け前を頂きながら
ベンチに座り小一時間話していました。
あれだけじっくり話をさせていただけたので結果的に良かった。
雨宿りも捨てたもんじゃないですね^^
最近の僕の動画からのアドバイスを頂いたり、僕のWRの将来性について教えて頂いたり
遠征のお誘いを頂いたり、とにかくたくさん有益な情報を得る事が出来ました。
そうこうしているうちに、だいぶ小降りになったので引き上げる事になりました。
途中TKHSさんと別れ、あとちょっとでマイファクトリーに到着するという所で
ザーザー降られて結局びしょ濡れになりました。。。
走った本数は少ない一日でしたが、
少ないながらも最高な緊張感を味わい、難しい状況の練習も出来
何といっても雨宿り中にたくさんのことを学べた実り多き一日でした。
そうそう、今回試験的に、動画のタイトルに「WR250R」と入れてみました。
雨宿り中の会話に出てきた事をちょっと調べる為です。
月曜の晩、23時過ぎにTKHS氏より「慣らしに行きます。参加します?」とメッセージが。
組み直したエンジンに少々手を入れるのは聞いていたので
それが終わった慣らしでしょう。
ただ、その時間まで連絡がなかったので、もう明日は無いだろうと踏んでいた為
そこから慌ててマイファクトリーに行ってタイヤ交換をし、
ガソリンを入れ、GOPROの充電をし…ちょっといそがしかったっす^^;
朝のうちは銀行回りをする用があったので、
集合時間をいつもより遅めに設定してもらいました。
翌朝、いつものコンビニに集合し「さて何処に行きましょうか?」と行き先を考えますが
アメッシュで確認するとあちこちで雨が降っていて
柏木線や釜の渕など、行こうとするトコ行こうとするトコ怪しい。
予報は曇り時々晴れなのに・・・
で、とりあえず身体慣らしをと言う事で近場の六道山に。
この後、“こういう雨が振りそうでハイカーのいない日に行かずにいつ行くッ!?”という
〇正〇成会の裏手?敷地?に行きました。
しかし、ここがかなり手ごわい土質でして…
赤土が硬く締まった路面なので、
雨降りの昨日はもうツルンコツルンコまるで氷上のよう。
のーんびりゆーっくり走っているようですが、
なるべく滑らなそうなトコを選んだり、トラクションを掛けすぎないようになど
ギリギリ滑らせないようコントロールして(るつもりで)走ってるんです。
1
2
3
この後下りながら走っているとポツポツ・・・と降り始め、あっと今にザーザー(T T)
ちょうど〇インズホームがあったので軒下に逃げ込み雨宿り。
間一髪、びしょ濡れを回避できました^^
しばらく軒下で話しながら雨の上がるのを待ちましたがなかなか雨も上がらないので
脇にあった売店でTKHSさんが購入したたこ焼きの分け前を頂きながら
ベンチに座り小一時間話していました。
あれだけじっくり話をさせていただけたので結果的に良かった。
雨宿りも捨てたもんじゃないですね^^
最近の僕の動画からのアドバイスを頂いたり、僕のWRの将来性について教えて頂いたり
遠征のお誘いを頂いたり、とにかくたくさん有益な情報を得る事が出来ました。
そうこうしているうちに、だいぶ小降りになったので引き上げる事になりました。
途中TKHSさんと別れ、あとちょっとでマイファクトリーに到着するという所で
ザーザー降られて結局びしょ濡れになりました。。。
走った本数は少ない一日でしたが、
少ないながらも最高な緊張感を味わい、難しい状況の練習も出来
何といっても雨宿り中にたくさんのことを学べた実り多き一日でした。
そうそう、今回試験的に、動画のタイトルに「WR250R」と入れてみました。
雨宿り中の会話に出てきた事をちょっと調べる為です。