って、知ってます?

僕は最近知りました。


ヘッドライトを飛び石などから守る保護フィルムです。


なぜ、このアイテムを知ったかと言うと、最近周りの仲間の間でヘッドライトに小石を被弾し

割ってしまった方が数名いましてですね、その方たちとの会話の中で出て来たのです。


なんでも、林道などでの前走車からの飛び石に対しては無敵なんだとか。

そりゃそうだ、販売している会社のHPをみると、

「6mの至近距離から発射された散弾にも耐えるほどの対衝撃性をもち」とある。


マジか!?


散弾から守るって・・・すげー。



そう言えば、基本的に僕はいつも誰かの後ろを走っているんだよなぁ。

逆に、これだけ誰かの後ろを走り続けていて、よくまぁ今現在ライトが割れずにいるもんだ。

だって、身体には結構被弾しているからねぇ^^;

時にはあざになるくらいでっかいのが飛んで来る事もあるけど、

そいつがライトにHITする前に何とか対策をとっておいた方が良いかなって。




そんな訳で、ちょっと調べてみました。



まずこの「ごっつまもる君」を販売している会社。

なんとダカールラリーでもお馴染みの「日野チームスガワラ」の菅原義正氏の会社なんですね。


http://www.j-r-m.co.jp/pfilm.html


なるほど。

必要から生まれたんですね~。


価格は大きさによって変わってくるけど、100cm2以内なら¥950。

WRRは8cm×12cmで十分足りるので、+送料¥80(メール便)と合わせ、¥1030でGET。



で、早速届いたので作業開始。


ともりのブログ・・・




ホントは前面だけでなく、サイドまで回り込ませようと思ったんだけど

フィルムに厚みがあるからか、どうやっても浮いてしまう部分が出てくるので

諦めてライトの縁でカット。

・・・と思ったら、角の部分のちょっとしたRで浮いて来てしまい

最終的にはライトの縁から少し内側のところでカットし綺麗に浮かずに貼り終える事が出来ました。


ともりのブログ・・・



で、完成図がこちら。


ともりのブログ・・・

ま、よっぽど運悪くライトの際に当たらなければ大丈夫でしょう。


これでライトレンズ破損の心配から開放されました。