今回は初の秩父方面です。

youtubeで見てはいたので近いうちに行きましょう!と話してはいたのですが
お声を掛けていただいたので、本日行って参りました。

今回はNMT兄貴と二人での行脚です。

いつもの名栗方面から天目指峠を経由し299号へ。
飯能方面へ少し走り、西吾野駅の方に入り
しばらく走った後、最初のSS柏木線へ。

$ともりのブログ・・・

奥の激坂を上がる所からがスタートです。

まずはNMT兄貴から!
・・・が、ココ、えらいこっちゃです^^;







さて、NMT兄貴がこれでは先が思いやられますが、僕も行きましょう!
こうやって修行を重ねて上手くなるんです!

GO!!!!!!!

なんと残念な事にGOPROのスイッチが押せていなかったようで。。。
激坂、勢いを殺して止まってしまうとリスタートが厳しいので・・・と勢いを付け過ぎたようで
最初のカーブを曲がった所でダイブ!w

この後、途中までGOPROのスイッチオン・オフを全て逆にしてしまっていたようで
帰って見てみたら初めの方は立て直したり話したりしてるシーンしか撮れておらず(T T)

折角の僕の勇姿が・・・

嘘です。。。


ここで撮れたのは最後の部分だけでした^^;








この後、奥武蔵グリーンラインに上がるどこかの林道を走りましたが
何処を走ったのか良くわかりませんので、動画のみ。








ここから奥武蔵グリーンラインを刈場坂峠~大野峠と走り、
高篠峠のスーパーヒルクライムに向かいます。



で、ここからがそうです。
ここはこの辺りでは超有名なスポットのようです。
最後は壁を登るほどの超激坂となっています。







さて、ここからが超ウルトラスーパー激坂!



スゲーッす!!
NMT兄貴、いきなりのクリア!

僕はと言うと・・・
今回はやめておきました^^;

今までyoutubeでいろいろな方の動画で見てはいましたが
これほどまでに急坂だとは思ってもいませんでした。
失敗しても良いから一度チャレンジしようかとも思いましたが
ここで怪我をしてもつまらないので(笑)


そんな訳で、初秩父方面遠征は大成功の巻でしたv(^^)v