ホントは火曜日の昼間にやろうと思っていたのですが

明日の火曜日は結構予定が盛りだくさんになってしまい

バイクいじりに割ける時間が少ししか取れなそうなので

花の月曜日の夜にやってしまおう!と、営業終了後にやってしまいました。


花月(かげつじゃないよw)なのにもったいない?

いいんです!

好きな事なんでね。^^


ともりのブログ・・・

古いパッドを外してみると、なんとリヤは3mmくらい、

フロントなんて4mmくらい残ってた。。。

SMには<ブレーキパッドの磨耗限度・・・1mm>て書いてある・・・

まだまだ使えるじゃん…Orz


R
ともりのブログ・・・

F
ともりのブログ・・・



僕ってば、何を見て残りがあまり無いなんて思ったんだろう?


でも、もう次のパッド達がやる気満々でスタンバってるし。


えーい!換えちゃえ~い!!





・・・で換えました^^



ともりのブログ・・・

う~ん、やっぱり気持ちいい!

金色に輝いてなんかゴージャスだし。

正確には銅色だけどねw

しかもすぐまっ黒になっちゃうけどねww


そそ、同時にフルードも交換したんだけど、ビックリ。



見てこれw


ともりのブログ・・・

なんつーかね、もう、泥水ですよw

よくこんな状態で乗っていたなと。


で、交換後がこれ。


ともりのブログ・・・

こうでなくちゃね!

で、もちろんリヤも換えました。




さっきチョロっと周りを走ってきたけど、ブレーキの効かない事効かない事w

そりゃそうですね。

まだあたりが出てないんだからね。

次にお山に行くまでには効くようにしておかないと。


ただ最近徒歩通勤始めたからほとんど乗らないんだよな…

無理矢理にでも乗るか。