◆広島公立入試プロ◆ クラフトワーク -21ページ目

◆広島公立入試プロ◆ クラフトワーク

クラフトワークは、広島市中区にあるキャンセル待ちの絶えないスーパー人気塾です。生徒数は約200名。

<ASSA>
ついに芽が出ました!


先週末に種まきをした聖護院大根(しょうごいんだいこん)です。

(まさか雑草じゃないですよね。ちょっと不安。)



京都の大根です。
煮物によく使われます。
普通の大根より少し甘いかな。

大根は移植すると駄目になるので、
苗では販売されていません。
それで種から育てていくのです。


もう少ししたらホームセンターにサツマイモが登場するので、
これも育てたいと思っています。

まもなく夏野菜のシーズンが終わり、
畑の作物は根菜類へと切り替わっていきます。
ちなみにサツマイモは「根」で、ジャガイモは「茎」です。


ワタクシの家の周辺は、
夜中に鹿が出て作物を荒らすみたいですが、
お隣さんから、
「ゴーヤとハーブ類は無事だった」と聞きました。

で、狙われにくそうなものを選んだつもりですがダメですかね。

豊作なら皆さんへも御裾分け(おすそわけ)しましょう。




★今日も読んでくれてありがとう!
★「たぶん鹿に食べられるよ!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<池尾先生>
こんにちは!お久しぶりです♪^_^

ここ最近、今年2回目の梅雨が
きたかのような雨の量ですね。。

おかげで出掛ける時は
傘が必須な状態で
荷物が多くなってしまいます…f^_^;)

そんな雨だらけの夏休みなので
海やらプール、キャンプ
そしてカープ観戦など
予定していたことが
ことごとく雨に流されてしまい
まだこれといって
夏っぽいことは
できてなかったんです。。泣

なので、雨ニモマケズ男らしく
無理やりでもキャンプに行こう!
ってことになりまして
昨日と今日で庄原の帝釈峡・休暇村へ
キャンプをしに行ってきました!(≧∇≦)

泊まったところはこんな感じです(^ー^)ノ


なかなかオシャレですよね♪
ここに男5人で泊まりましたww

行きはどしゃ降り
着いてもどしゃ降り
帰りは晴れ
というなんか少し
悲しいキャンプでしたが
なんとかBBQもできて
夏らしいことができました\(^o^)/


とてもいい思い出になり
友達の大切さを改めて
思い知りました!!(*^^*)

それにしても…
雨が続くなあ。。。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「BBQ美味しそう!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


今回のシリーズ最後の弁当です。
「LUNCH BOX」さんです。
小4の女の子が、
「あ! 大きなタクアン!!」
って指さしたのはパイナップルですね。




★今日も読んでくれてありがとう!
★「パイナップルでもいいんじゃない?!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


今日は「LUNCH BOX」のカラアゲ弁当ですね。
卒業生が持ってきてくれました(授業中で会えなかった!)。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「カラアゲ大好き!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


やや!
また豚しゃぶだ!
ポン酢だ!

白いのは冬瓜かな。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「白いのはマショマロですよ!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


ご飯の蓋(ふた)を開けてビックリしました。
麺ですね。
ゴマダレがついていますね。
このゴマダレは麺につけるのかな、
それとも豚シャブにつけるのかな。

そうか両方か。
両方につけて両方いっぺんに食べるのか。

やってみよ。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「それ違いますよ!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


カープ大変なことになっていますね。
この時期に首位まで3ゲーム差ですね。
リアルに優勝が狙えますね。

今日から今もっとも勢いのあるDeNA戦ですか。

カープvsホークスの西日本決戦になるといいのになあ。

がんばれ~!!



★今日も読んでくれてありがとう!
★「その炭火焼っぽいの美味しそう!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>
4月に引っ越した新しい家の裏には広い土地があって、
「使っていいよ。」って言っていただいているので、
小さな畑を作ろうかな、と思っています。


で、今朝、100均の鎌(かま)で雑草を刈りました。
刈ったのはほんの一部ですけど、胸の高さぐらいの山が出来ました。


このあとシャワーを浴びて、きれいなワイシャツに着替えて出勤。

刈り取った雑草は、焚火にして燃やそうかと思っていたけれど、
そう簡単なことでもなさそうなので検討中。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「かぶれないように長袖・長ズボンでやりんさい!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


今日は金井さんの持っていたふりかけを分けてもらいました。
「旅行の友」ですね。


誰もが知ってるこの有名ふりかけは、
何と広島市内の「田中食品」という会社が作っていたんですね。
しかも!
調べてみると再来年で生誕100周年の御長寿ふりかけなんです!!
すごいですね~。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「耳聞こえるようになったんですか!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!

<ASSA>


久しぶりの弁当ですね。
これもあと6回ぐらいかな。

いつも野菜たっぷりの弁当を作って届けてくれる「ひろしま駅弁」の皆さん、
本当にありがとうございます。



★今日も読んでくれてありがとう!
★「シャケいいね!」って思った人も思わなかった人も、
  みんなで↓応援クリックをお願いします!