<永尾先生>
おととい日曜日のNHKスペシャル
『人工知能 天使か悪魔か』、
ご覧になりましたか?
藤井四段の連勝記録で今、大大大注目の将棋界。
将棋だとAI(人工知能)
それ以外でAIの活躍は、自動運転や医療分野ぐらいと思っていま
すでにタクシーや金融、
一番驚いたのが韓国の話です。
歴代大統領の不正が続いている韓国では、
5年後の実用化を目指してAI政治家を開発中です。
地縁血縁のないAI政治家に政策提言を行わせるそうです。
新しい技術や価値は、基本的には、
他に先んじて利を生むために活用されると思います。
例えば、塾業界なら「AIで出題予想」は出てきそうです。
AIに何をさせるのが儲かりますかね~?
それをAIに考えさせようってことになると・・・
★今日も読んでくれてありがとう!
★「アイちゃんじゃなくてエーアイなんですね!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!