<永尾先生>
★今日も読んでくれてありがとう!トーハク(東京国立博物館)で始まった特別展、
「生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠」を見てきました。
「生誕150年」記念で、しかもお膝元のトーハク開催とあって、
とても大規模な展覧会でした。
教科書や図録で見る作品は「絵」の部分だけですが、
展示されている実物は「額縁」とセットです。
明治時代の年季ものの額縁も見所のひとつです。
またトーハクでは、国内最先端の照明デザインで作品を鑑賞できます。
東京へ行くときはディズニー目的という生徒が大半だと思いますが、
一度トーハクにも足を運んでみてはどうでしょう。
「東京」や「国立」ならではの感動が必ずやありますよ。
5月15日(日)まで。
★「足を運んでみてはどうって読む人の気持ち考えてないでしょ!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!