<永尾先生>
★今日も読んでくれてありがとう!2015年も暮れようとしてますね。
年末年始はどのようにお過ごしでしょうか。
先日、『古都』という映画を見ました。
川端康成原作の1963年(昭和38年)の作品です。
岩下志麻さんが主演で、双子の二役を演じています。
呉服問屋の一人娘、千重子(ちえこ)。美人ですね。
山娘の苗子(なえこ)。ちゃんと暮らしぶりの違いを出しています。
岩下志麻さんといえば、
ほとんどの方が『極妻』を連想されるか、
生徒だと、象印マホービンのCMの印象でしょうが、
50年も前の映画になると、流れている空気感が違います。
余情豊かな、いい映画でした。
年末年始は、自宅で静かに、
映画やドラマを見て過ごす方も多いと思いますが、
おススメの作品があったら教えてください!
手持ちぶさたな年末年始を乗り切って、GWに備えます。
★「GWに備えるの意味が分かりません!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!