<永尾先生>
★今日も読んでくれてありがとう!
日本漢字能力検定協会から、恒例の「今年の漢字」が発表されました。2015年は『 安 』となりました。「安」倍政権下での「安」保関連法案成立、テロや異常気象・マンション杭打ちデータ流用などの不「安」が、『 安 』の理由だそうです。昨年からの過去5年分をさかのぼって見ると・・・2014年 『 税 』2013年 『 輪 』2012年 『 金 』2011年 『 絆 』2010年 『 暑 』どうですか??すぐに理由が思い浮かばない年もありませんか?その年の世相を漢字1字で表すのって難しいですね。かと言って、漢字2字、3字にしてしまうと、出来事が限定されて、かえって難しいかもしれません。ということで、一年の締めくくりとして、今年に思いをはせながら、自分でも漢字1字を考えてみました。2015年「今年の漢字」は、『 未 』に決定です。そのこころは・・・来年の漢字が『 申 』だからです。
★「それってどういう心なんですか!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!