お盆企画の第1弾は、「CWスタッフの好きなもの」です。
スタッフの皆さんに好きなものを紹介してもらいましょう。
〔永尾先生〕
好きなお菓子:グリコのポッキー
たまに食べたとき、とまらなくなる感じが好きです
好きな飲み物:グレープフルーツジュース 夏の思い出の飲み物です。
夜、喉がかわいて目が覚めると、
広島だと宇品の花火大会ですが、宇品に向かう満員の市内電車を見ると、
〔池尾先生〕
好きなお菓子:当たり付お菓子
基本お菓子は食べないのですが、
例えば、
好きな飲み物:ポカリ
水で薄めたポカリスウェットが未だに好きです。
今でも
好きな夏の風物詩:水風呂
私にとってはやはり記事にも書いたように水風呂ですかねw
今年も
〔金井さん〕
好きなお菓子:かりんとう饅頭
外カリッ、中あま~で大好き! 久しぶりに食べたいな~!
あ、ポップコーンはお菓子じゃなくて主食です:)
好きな飲み物:茶のつく飲み物あ、
麦茶、ほうじ茶、ウーロン茶、緑茶、紅茶、ジャスミン茶、
ゴーヤ茶は、ちょっと・・・。。
好きな夏の風物詩:ソフトクリーム
暑い時じゃないと、食べてる途中で寒くなるので食べられません!
〔立野先生〕
好きなお菓子:「アルフォート」
チョコレート菓子なら基本的になんでも好きですが、その中でも特にこれですね。
しっかりとしたチョコレートとそれに覆われたクッキーの絶妙なハーモニーが口の中に広がります(笑)
好きな飲み物:「いろはすスパークリングれもん」 最初飲んだときは、CCレモンを薄くしただけかと思いましたが、
徐々に癖になって、今や1番飲む回数が多いですね。
ちなみに中学1年生の生徒さんなら知っていると思いますが、
勤務時もいろはすスパークリングれもんのペットボトルをいつも持っています。
しかし中身は…ただの水です(笑)
好きな夏の風物詩:「旅行」しかし中身は…ただの水です(笑)
あんまり夏の風物詩という感じはしませんが、僕の中では一大イベントです。
青春18きっぷを使ってのんびりと旅するのが大好きです。
皆さんもいかがですか?青春に年齢制限はありませんよ(笑)
〔石橋先生〕
好きなお菓子:ブロイラー
子供の頃の好きな駄菓子ナンバーワン
好きな飲み物:山口みかんジュース
“オレンジ”ではなく“うんしゅうみかん”
好きな夏の風物詩:ヒグラシの鳴き声
夕暮れの物悲しい感じがGood
〔浅原先生〕
好きなお菓子:甘くない飴
甘いものが苦手なので、スーッとするのがいいです。
好きな飲み物:カレー
子供の頃から大好きなんですよ。
トロッとしていて、具が入ってないやつがいいですね。
動物園で、ゾウのうんちを見たあと食べたくなるほど好きなんです。
好きな夏の風物詩:ムヒ
ムヒ大好きなんですよ。頭にも顔にも塗ってしまいます。
家内に何度か注意されましたが、止められないんです。
ス~っとして、爽快(そうかい)ですよ。
★今日も読んでくれてありがとう!
★「ふ~ん、そうかい!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!