朝のお散歩で、近所の道路に水たまり。

台風の名残ではなく、

水道管の破裂だと、近所のおばちゃんが教えてくれた。

道路の表面にヒビや穴は全くない。

目には見えないけど、

アスファルトの下で事が起きているんだね。

近々 水道局が工事に来るそうだ。

工事で直るなら大丈夫。

道路も人も同じ

表面に見えない痛みは、傍からは分かりにくい。

image

     ☆

そんな朝のお散歩で、お友達に会ってきた。

もかちゃんの唸らないお友達。

image

てんちゃんが来る前から、

まろちゃんもかちゃん一緒に顔を見に行っていた子。

行くと尻尾を振って興奮して。チッコかけてくる(笑)

多分喜んでくれているんだと思う(^^;


     ☆

今日は珍しく、旦那がモーニングに付き合ってくれた。

image

いつもなら、お部屋の隅っこを陣取るもかちゃんが、

なんと、image

着いてすぐに、お部屋側でくつろいで伏せた(@@)

「お父さんが一緒」って強気だったのかな?

そうすると必然的にてんちゃんが隅っこ(^^;

image

どこに居たって笑顔の娘。

お出かけできただけで嬉しいんだよね。

     ☆

このところ気分が沈む事が続いたので、

気分を一新しようと思っていたら、

お買い物に行ったスーパーで来年の手帳を見つけた。

image

絵柄にすっごく引かれたので、即購入。

10月始まりだったので、さっそく手帳を移し替えた。

使い始めが楽しみ(^^)

そして、気になってた鉢植えの植え替え。

時期が遅くなっちゃったけど、

「植え替えないよりは、時期を逃しても植え替えたほうが良い」

ネットで検索し、自分で考えて、納得して、実行。

image

胡蝶蘭3株、ジャコバサボテン

そして叔父にもらったサボテンも、

毎年きれいな花を咲かせるので、子サボテンを別の鉢に植えた。

トゲが痛かった(^^;

image

みんな無事に育ってね。お花楽しみにしてるよ。

     ☆

なんだか文章が変だけど、許してね。

そんな気分の今日なの。