前回の名東区の「ふれあい」


ダンスできないので、隅っこで待機中(^^)でも楽しい。

そして今回もてんちゃん

「とだがわこどもランド」に行ってきました。

「犬とのふれあい教室」


踊らないけど「楽屋」待機中てんちゃん

そして、待ち時間中に散策


ひまわり見ないし(^^;

おまけに「像」の羊さんが怖いのか?

だけど、園内のお散歩が楽しいようで、

あちこちウキウキ散歩してきました。

そして、


たくさんの「こども&おとな」さんに、ナデナデしていただきました。

おとなもこどももみ~んな

「こんにちは、さわっていいですか?」と、

事前に先生の説明があった通りに声をかけてくれます。

そして「かわいいですね」と、これも説明通りに(^^)

「お手手比べてみて」と声をかけると、

グーにしたお手手をてんちゃんの前足の横に。

「わ==大きい!」っと声が出ます。

「23キロあるのよ」

「わ!おれより重い!」って言うので、

「大きいワンちゃん怖い?」って聞いたら、

「あーー普通は怖いけど、この子は怖くない」

そんな感想を持ってくれた。

大きいってだけで、怖がることがなくなるといいなぁ。

大きくても優しい子も居るのよ(^^)

ワンちゃん&飼主との挨拶がキチンとできたら、

きっと大きなワンコのイメージも変わると思うんです。


舞台袖で待機中

楽しかったね(^^)

次回までに「ワザ」覚えていこう!って、

宿題?もらったので、頑張ろうね~!



そして、

お家でお留守番のお嬢様。

image
「アタチを置いて行きまちたね」

テーブルの下で、ご不満感を猛アピール!

その後、てんちゃん置いて、母さんと二人っきりでお散歩。

ご機嫌直して頂けましたか?

image
大好きな「ハム太郎」も独り占め。


てんちゃんもお疲れ様~!