イオンモール名古屋みなと
通りがかる方に、スタッフさんが声をかけてくださり、
参加者を、その場で募集する。って、
私には、初めての体験でした。


スタッフの方、
風船で、帽子や尻尾、かわいい~!


参加者は子供さん中心で、
でも、わざわざ駆けつけてきてくださった方もあり、
とっても嬉しかった(^^)
ありがとうございました。(^0^)

姉妹仲よく。

とにかくビーズを選ぶのが楽しそう!
いろんなお話をしながら製作してくれました。
そして、毎回感じること。
参加者に男の子が多いですね(^^)

最近は、「竹とんぼ」や「割り箸鉄砲」なんかは、
やっぱり作らないのかなぁ。
私が子供のころは、女の子も作って遊びましたよね。
こういった機会で、「作る事」を体験して、
体験から興味を持って、
将来物作りを楽しめる人になってくれたら嬉しいな。
小学校や、子ども会などで、講習会のお話を頂く度に、
将来、いつか「ア~あの時作ったのが楽しかったから」
そう思い出してくれたら幸せだと思います。

ありがとうございました。
また、たくさんの方と、製作を楽しみたいと思いました。
くらふとはうす ゆう
フェイスブックのページがあります。
「いいね」を押して、参加してね。
通りがかる方に、スタッフさんが声をかけてくださり、
参加者を、その場で募集する。って、
私には、初めての体験でした。


スタッフの方、
風船で、帽子や尻尾、かわいい~!


参加者は子供さん中心で、
でも、わざわざ駆けつけてきてくださった方もあり、
とっても嬉しかった(^^)
ありがとうございました。(^0^)

姉妹仲よく。

とにかくビーズを選ぶのが楽しそう!
いろんなお話をしながら製作してくれました。
そして、毎回感じること。
参加者に男の子が多いですね(^^)

最近は、「竹とんぼ」や「割り箸鉄砲」なんかは、
やっぱり作らないのかなぁ。
私が子供のころは、女の子も作って遊びましたよね。
こういった機会で、「作る事」を体験して、
体験から興味を持って、
将来物作りを楽しめる人になってくれたら嬉しいな。
小学校や、子ども会などで、講習会のお話を頂く度に、
将来、いつか「ア~あの時作ったのが楽しかったから」
そう思い出してくれたら幸せだと思います。

ありがとうございました。
また、たくさんの方と、製作を楽しみたいと思いました。
くらふとはうす ゆう
フェイスブックのページがあります。
「いいね」を押して、参加してね。