全国あちこちで開催されていたので、
ずっと行きたいと思っていましたが、
いよいよ名古屋での開催が決定しました。

詳細は、ジョイさんのブログでご覧いただけます。
http://blogs.yahoo.co.jp/kannonin_su

*・゜゚・*:.。..。.*:.。. .。.:*・゜゚・*以下転載*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*


太田 康介 写真展 「のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録」名古屋

- 今も待っている、いのち。 -
震災と原発事故から早9ヶ月。長い孤独と飢えの中、原発20キロ圏内では
多くの生命が奪われた。
しかし、厳しい冬を迎えた福島では、今も懸命に生きる動物たちがいる。
フリーカメラマンが半年以上に渡って見つめ、記録し続けた現実。
知ってください。どうか忘れないでください。彼らのことを。

【 入 場 無 料 】

<日時>
日程:2月日23(木)~28日(火) 
時間:11時~19時30分 (最終日のみ17時)


<場所>
ギャラリータマミジアム
http://www.tamamiseum.net/

〒460-0003
名古屋市中区錦 3-24-12 玉水ビル2階
http://www.tamamiseum.net/a3guidemap.html

<主催>
写真展「のこされた動物たち」@名古屋 実行委員会(代表:いのうえ)
連絡先:nekonekonagoya★gmail.com (★を@に変えてください)

◆太田 康介(おおた やすすけ)Profile
1958年生まれ。滋賀県出身。フリーランスのカメラマンとして、アフガニスタン、カンボジアなど紛争地域を撮影。
04年に猫を飼い始めたことで魅了され、以降は動物も被写体とする。
原発事故によって取り残された動物たちの窮状を知り、個人で保護活動を行いながら今も撮影を続けている。

◆著書
のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録/太田康介

¥1,365
Amazon.co.jp

*・゜゚・*:.。..。.・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*

拡散、宣伝をお願いします。
そして、もし、店頭、イベント会場などで
ポスターやチラシのご協力がいただけるようなら、
私までご連絡いただけますか?
よろしくお願いします。

ブログ「うちのとらまる」
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/
この方が写真家の方です。