私の住んでいる「市」で選挙が有ります。
朝から夕方まで、選挙カーが走ります。
犬の散歩をしていると,
選挙カーが,手を振りながら寄ってきます。
それが迷惑だったりします。
何故か分かりますか?
スピーカーから出て来る,その大きな音量で
もかが怯えて、全身で震えます。
そして、それでも寄ってくる選挙カーが怖くて,
道路に伏せてしまい,最後には狂ったように逃げ回ります。
もし、綱から放れてしまって,
交通事故にでもなると辛いので,
選挙カーに会わないように除けて歩くのですが,
駅に近い我家は,選挙カーがいっぱいです。
遠くからでも聞こえる選挙カーの音に,
もかが怯えて震えた時には,
完全に抱きかかえて,「大丈夫だよ,怖く無いよ」と声をかけます。
地響きでもするのでしょうか?
「道路に足がついていたのでは震えたままです。」
もか 13キロ(^^;辛いです。
家に帰ってからの室内でも,怯えています。
逃げ回る事は無いのですが,
震えて誰かに寄り添います。
どんなワンちゃんでもフレンドリーで大丈夫ですが,
音だけでなく,子供,男の人など色んな物に弱い子です。
長くかかっても,少しづつ収まってくれたら
楽しいお散歩時間が増えると思います。
しつけ教室の先生にも助言頂いていますが,
何か良い方法をご存知の方は無いですか?
怯える姿を見ていると,悲しくなります。。。
あ、、、よほど怖いのか,下痢しています(^^;
ご飯中に選挙カーが聞こえると,ご飯食べません(^^;
でも、おやつは欲しがって食べるので,
具合が悪い訳では無さそうですよ。
春休みが終わって,散歩中に会う子供が減ったのに,
次の敵には,選挙カーが待っていました(T T)
選挙が終わって,体調が落ち着いてから予防接種ですね。
「まろ様」「もか様」と、2枚もラブレターが届いています。
朝から夕方まで、選挙カーが走ります。
犬の散歩をしていると,
選挙カーが,手を振りながら寄ってきます。
それが迷惑だったりします。
何故か分かりますか?
スピーカーから出て来る,その大きな音量で
もかが怯えて、全身で震えます。
そして、それでも寄ってくる選挙カーが怖くて,
道路に伏せてしまい,最後には狂ったように逃げ回ります。
もし、綱から放れてしまって,
交通事故にでもなると辛いので,
選挙カーに会わないように除けて歩くのですが,
駅に近い我家は,選挙カーがいっぱいです。
遠くからでも聞こえる選挙カーの音に,
もかが怯えて震えた時には,
完全に抱きかかえて,「大丈夫だよ,怖く無いよ」と声をかけます。
地響きでもするのでしょうか?
「道路に足がついていたのでは震えたままです。」
もか 13キロ(^^;辛いです。
家に帰ってからの室内でも,怯えています。
逃げ回る事は無いのですが,
震えて誰かに寄り添います。
どんなワンちゃんでもフレンドリーで大丈夫ですが,
音だけでなく,子供,男の人など色んな物に弱い子です。
長くかかっても,少しづつ収まってくれたら
楽しいお散歩時間が増えると思います。
しつけ教室の先生にも助言頂いていますが,
何か良い方法をご存知の方は無いですか?
怯える姿を見ていると,悲しくなります。。。
あ、、、よほど怖いのか,下痢しています(^^;
ご飯中に選挙カーが聞こえると,ご飯食べません(^^;
でも、おやつは欲しがって食べるので,
具合が悪い訳では無さそうですよ。
春休みが終わって,散歩中に会う子供が減ったのに,
次の敵には,選挙カーが待っていました(T T)
選挙が終わって,体調が落ち着いてから予防接種ですね。
「まろ様」「もか様」と、2枚もラブレターが届いています。