菱かがりって、どんなだっけ?のお年頃! | 新宿・吉祥寺*簡単で素敵♪かごクラフト教室 *craft cafe chocola

新宿・吉祥寺*簡単で素敵♪かごクラフト教室 *craft cafe chocola

エコクラフト、紙バンド、キラキラテープを使った
東京の「かごクラフト教室」
好きな色やデザインを選んで、あなた好みのテイストに
仕上げてくださいね。
講師歴15年
ぶきっちょさんも大歓迎です♪

世界中に溢れているカゴとかごバック。

 

編み方は、数百とも数千とも言われています。

 

 

まだ未知の編み方があるはず!

 

奥深いかごの世界。

 

ふと、

「夏は、すかし編みのバックかな~?

ん?菱かがりってどうかしら?」

 

と、気楽に編み始める夜更け・・・

 

あれ、どっちにひっかけるんだっけ?

あれちょっと違う???

 

だいぶ前に作った自分の作品を見ながら

あーでもない、こーでもないと!

 

自分の作品がお手本って、いったい・・・

 

思い出したら楽しくなって、

 

すっかり夜更かししちゃいました。

 

一度作ったものなのでも、忘れちゃうお年頃♡

 

なにごとも油断せずに、

たゆまぬ努力が必要ですね。

 

 

 *6月度<入会金無料>1dayかごとかごバックレッスンスケジュール*
 (残席わずかとなりました)

      レギュラーレッスンは、変更ありません。

カルチャーの方、お教室のカレンダー通りとなります。

 

1dayレッスンは、入会金な しで、
ご都合のよい時に ご予約いただき,

お好きな作品を、お好きなお色で、
お造りいただくレッスンです。

 生徒さんは、みなさんブログから
お申込みの方ばかり。

お一人参加もお気軽にどうぞ♪


 6月5日(日)13時から15時
武蔵境駅前教室

チューリップオレンジ6月10日10時から12時

下北沢Tokyo素敵女子倶楽部


 6月20日(月)10時から12時
武蔵境駅前教室


 6月21日(火)10時から12時
花小金井駅前教室

初めてのエコクラフト、
紙バンドを扱われる方も大歓迎  ですよ

 

お問い合わせ、お申込みはこちらです♪  https://ssl.form-mailer.jp/fms/9b85ab52256928  こちら☆ 

 

 

 

 

お教室作りのヒントのfacebook ページ
特技や資格を生かしてhappyなお教室作り

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
にほんブログ村 1クリックの応援をありがとうございます♪