7/7 Draft Beer | CraftBeerSpot Hathor
Information 本日の開栓ビール クオヴァディス / 奈良醸造毎年この季節に販売する「QUO VADIS(クオヴァディス)」。実は、その味わいは毎回少しずつ違います。ワイン酵母を使用し、ソーヴィニヨンブランを想起させるような白ワインの香りに、今回はオークチップに漬け込 むことで、より渋みを感じられる仕上がりとなりました。スパークリングワインのニュアンスを感じられる味わいの「QUO VADIS」です。 ゆうびんポスト / ライズ&ウィンアメリカポートランドと日本のクラフトビールコラボイベント『HOOD TO FUJI(2019)』にて、ポートランドの『Ex Novo Brewing』とコラボして生まれたサワーエール。You've Been Post(ゆうびんぽすと)という呼び名の通り、鮮やかな赤色と、フルーティーで酸味の効いた味が特徴です。オレゴン産ラズベリーの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。 信州事変 / 志賀高原ビール蔵元にほど近い小布施町でつくられた英国原産の酸味の強い青林檎 ”ブラムリー" をふんだんにつかった IPA。今回で6回目の登場ですが、前回 大きめなマイナーチェンジをして、自家栽培の酒米をベースにつかっていたものをオールモルトに変更。また、酵母やホップのつかいかたも変えて、Hazy IPA 的なものがベースになりました。今回は、さらにホップの品種をだいぶ変更し、アメリカのホップ3種にNZの新しい品種の組み合わせをたっぷり。 ピーナッツバターミルクスタウト / ベルチングビーバー幾多のスタイルのビールを持つBelching Beaverのラインナップの中で、一番人気がこのビールであることに疑いの余地は無いだろう。シルクのようにスムースな飲み心地と後味の美味しさは、まさに唯一無二の傑作。 本日のおすすめビール シンメトリー / うちゅうブルーイング宇宙MASTERが宇宙を創造したとき、完全な秩序によって美しくインフレーションするように、すべての現象にパターンを忍ばせた。私達は世界に美しさを見いだせるのか。美しさは宇宙につながる道となる。シンメトリーを表現するためにオーツ麦、小麦麦芽、ライ麦麦芽と大量のホップでコズミックインフレーショーーーン!!!ネルソンソーヴィン、カシミア、ギャラクシーの3種のホップが炸裂!!!マンダリンパイナポーオレンジグレフルメロン白ぶどうレモン!!! Today's Draft Beer LAGER ブラウマイスター / キリンビール BRAU MEISTER / KIRIN BEER 5.5% - WHITE BEER ホッピーヴァイツェン / 箕面ビール HOPPY WEIZEN / MINOH BEER 5.0% 24 ALE BEER クオヴァディス / 奈良醸造おすすめ!! QUO VADIS / NARA BREWING 7.0% 11 金鬼ペールエール リアルエール ver / 鬼伝説ビール KINONI PALE ALE REAL ALE VER / ONIDENSETSU BEER 5.5% 40 ワイルドロード / 伊勢角屋麦酒 WILD ROAD / ISEKADOYA BEER 6.0% 40 FRUITS ゆうびんポスト / ライズ&ウィンおすすめ!! YOU'VE BEEN POST / RISE & WIN 4.5% 7 三々五々 / うしとらブルワリー SANSANGOGO / USHITORA BREWERY 4.0% 12 IPA -India Pale Ale- 信州事変 / 志賀高原ビールおすすめ!! SHINSYUJIHEN / SHIGAKOGEN BEER 6.5% 13 シンメトリー / うちゅうブルーイングおすすめ!! SYMMETRY / UCHU BREWING 7.0% - バーズアイ / パロットドッグ BIRDSEYE / PARROTDOG 5.8% - ナノIPA / 伊勢角屋麦酒 NANO IPA / ISEKADOYA BEER 1.0% 40 BLACK BEER ピーナッツバターミルクスタウト / ベルチングビーバーおすすめ!! PEANUT BUTTER MILK STOUT / BELCHING BEAVER 5.3% 30
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.