今回は
初のキャンプ関東遠征(神奈川県海老名)に行ってきました!
東は静岡県富士(ふもとっぱら)までしか遠征したことがなかったのですが、
今回ついにcraft工房も初めて関東のキャンプ場へ^_^

あるイベントへの参加も兼ねて、行ってきました。

今回泊まったのはここ!

『U-BASE CAMP』

海老名ICから1分とアクセスがとてもよく、
フリーキャンプ泊
テントやタープも建てられるRVパーク泊、コテージ泊

宿泊方法が選べるのも嬉しい施設なんです!

宿泊だけではなく手ぶらでも楽しめるBBQサイトがあったり、
キャンピングカーの宿泊体験もできたり、
テントなどのキャンプギアを借りられたりと、お好みに合わせて選べるアウトドア体験が盛りだくさん♪
初心者さんも安心して楽しめるのではないでしょうか。
お風呂やサウナもありますよ〜
こちらも気になる、
全国初
焼肉ほりにしもあるんですって^_^!

 


キャンプのチェックインは
キャンプグッズが売っているショップの中にありますのでこちらへ。


今回私たちは、車が近くに停められるRVパーク泊を選びました。
7m×7mのサイトが駐車スペースとは別についていて、テント1張またはタープ1張までは建てられるんです。
3m角の簡単タープは余力があるくらいに建てられれましたよ!

 

 


そして、さらに電源あり、水道もありと至れり尽くせり♪
直火はNGですがキャンプも十分楽しめちゃうRVパーク、これはおすすめ。
1サイト5名まで6500円からと、旅行の途中泊にもぴったりですね^_^
円形のフリーサイトを囲うように、コテージ2軒、RVサイトが3サイトあるそんな形に
なっています。




今回食材はスーパーでゲット。
受付の方に聞いてみたら、
1番近いのは『なかや 海老名店』と教えてもらい行ってきました。
こんな案内図も受付で頂けますよ〜


キャンプ場から車で4分。街の小さなスーパーといったイメージのお店。
なんといっても、
お刺身ラインナップ
サイコー!
お魚売り場が充実していて、魚好き、
刺身好きのcraftファミリーのテンションは
爆上がり^_^
ここ、イチオシです♪

焼肉ほりにしのメニューをオーダーすることも可能なので、食材は手ぶらで楽々もありかも♪受付で申し込み可能みたいです。

 

車で5分以内に、デイリーヤマザキ、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
コンビニも勢揃いなので安心です。
※お出かけされる際は22時までにお戻りを^_^

ご飯をゆっくり食べ終え、
落ち着いたところでお風呂に入って
ポカポカのままおやすみなさい〜
サウナ水風呂もありますよ♪
(営業時間10:00〜22:00 
 ※22時には出れるように。
(最終受付 19:00 
 キャンプ受付にて支払いを済ませて
 バンドを受け取ります
    料金は宿泊者は1000円/大人1人))、


洗い場&ゴミ捨て場が手前屋根ありエリアに、奥がトイレ、この写真の建屋に左手入口を入るとお風呂になっています


カフェなどの施設もありますので、
朝ごはんは自分で作ってもよし、
チェックアウト後、10時開店のカフェで遅めにゆったりもいいかも^_^
楽しみ方も色々、スケジュールやスタイルにあわせていろんなアウトドアが楽しめそうです。

 

 

 

 


(実際に体験した感想と注意点)
・施設全体はとても綺麗で整っているので
 過ごしやすい!
 トイレも洗い場もお風呂も
とっても綺麗!
・近くにスーパー、コンビニなどもあって
 食べ物には困りません!
安心です♪
・立地が高速道路海老名IC出口を
 出てすぐ、サイトは料金所真横と、
 
利便性は最高、キャンプ場には
 なかなかない面白い立地^_^

が、しかし、、
 そんな場所ということもあり
 一晩中、車通りがあるので
 テントで寝る場合
 音が気になる方もいるかも( ; ; )
地面に座っていると、車の振動で揺れます。
こちらもご注意を!
今回は車中泊してみましたが、
車の中では音もだいぶ緩和されて
ぐっすり眠れましたし揺れは気になりませんでしたので、気になるかもって方は
RVパーク泊かコテージおすすめかなぁと
思います。

 

 


・ちょうどキャンプ場前の(高速出口から直結)道がとても混み合いますので買い出しの際にはご注意を!
 警備員さんがいらっしゃるので、
 道へ出る際のストレスはなくいけるかなと思います。


街中キャンプ、
初めてのまた新しい体験ができました^_^
ドッグランやカフェ、手ぶらBBQ、キャンプグッズショップなど、日帰りで楽しめるものもたくさんありますので
お近くにお寄りの際はぜひ行ってみてください!