【PR】
2020年からアメブロを利用して
ブログ投稿をしてきたcraft工房ですが、
実はかなり初期のうちから
有料プラン(広告をはずすコース)を使っていたんです。
そのAmebaブログの有料プランが
この度リニューアル!
Amebaブログビジネスプラン1490円/月
を使ってみて記事を書いてみませんか?と
お誘いを受け、
①〜⑧の機能や設定などを使用できる
新たなプランを体験してみました。
従来の広告をはずすコース①〜⑤の機能に
加えて、NEWと書いた⑥〜⑧の3つの機能が新たに追加されたらしいですよ♪
        ①1枚あたりの
   画像アップロード容量10MB
        ②画像フォルダの総容量が無制限
        ③メッセージ保護機能
        ④広告の非表示機能
        ⑤他のブログへの誘導枠の非表示
NEW⑥ブログトップ設定
NEW⑦固定アナウンス設定
NEW⑧有料会員限定セミナー

今まで実際に利用してきて、メンバーが特に便利に感じていた機能や今回新たに加わった気になる機能を体験した中での感想を聞いてみましたので、ピックアップしてご紹介♪
有料プラン、気になっている方はぜひ読んでみてくださいね^_^

①1枚あたりの画像アップロード容量10MB
「ブログを書く時、記事の文言や活字だけだと、どうしても表現しにくかったり伝わりにくかったり、インパクトが薄くなっちゃったりするから写真は必須だよね」
「写真の方がやっぱり、百聞は一見にしかずってところもあるしね」
「そう!だからアップロード容量が大きいのは写真を選ぶ自由度が広がってかなり嬉しい。文章を表す1枚の写真のインパクトってやっぱり大きいから」
「しかもさ、最近のスマフォで撮る写真は高画質で結構写真1枚の容量が重いんだよね。だから、容量を気をつけて選ぶ手間や圧縮作業がいらないのはストレスフリーで嬉しい機能だね!」

②画像フォルダの総容量が無制限
「craftのブログは毎日投稿してるから、画像の容量はどうしても膨らむな〜」
「そうそう、だから容量制限がないのは管理を考えなくていいし、消したりする面倒な手間がかからなくて本当に助かる!」
「容量を気にして過去の画像を削除しようと思うと、画像が主役になっているブログもあるから、そうすると記事まで削除しなきゃいけないこともあるから…それは避けたいもんね」
「毎日の積み重ね、長く利用しているからこそ、容量を気にせず何枚でも画像が貼れるのはやっぱり嬉しいよね」

④広告の非表示機能
「自分たちのブログイメージが、他の広告によって変わっちゃうことがあるから、広告の非表示は助かるね」
「そうだよね、やっぱり独自の世界観は運営上すごく大事にしたいしね!ブランドイメージっていうのかな?」
「取り入れる広告も自分たちで選べると、こう見せたい!っていう自分たちの色が出るページや記事にできるしね」
「あとは、見た目がスッキリするから読者に自分たちのブログコンテンツを伝えやすくなるかな」
「読む側は、興味のない広告は目障りだったり、記事に集中できないこともあるからな〜」
「そうそう、特に最近気になるのは動きのある広告。落ち着いた記事を投稿した時にはどうしても邪魔だなぁってこともあるよね」
「最近だと、ビジネスの場面でもホームページに代わってブログが用いられることも多くなってるし、これから益々求められる機能の一つだよね」

NEW⑥ブログトップ設定
「ブログのトップ画面が色々カスタマイズできるようになったらしいよ」
「どんなどんな?みんなで触ってみようよ!」
「例えば、カバーに好きな画像が設定できるんだって。craft工房のblogイメージに合った画像を表示できるようになるよ。素敵な写真が撮れたらその都度変えていくのもいいかも」
「こんな感じの画面で操作もわかりやすくて、正直設定とか苦手な私でも直感的に操作できて楽々♪」

「操作のわかりやすさってありがたいよね、
みんなで運用しているブログだから誰でも使い方に悩まないのはめちゃくちゃ重要だね」

「カバー画像のサイズは大小選べて、使う画像拡大縮小ができるし、トリミング加工可能なのでぴったりサイズな画像がなくても、持ってる写真のお気に入りな部分だけトリミングして設定できちゃうんだよ」

    
    
「よぉしできた!
 みんなスマフォから見てみて〜」
「お!見えた見えた!カバーが入ると一気に雰囲気づくりができていいね」

「他にはどんなことができるの?」
「カバー画像のちょいと下部分、SNSやHPなどのリンクも貼れるようになったのと、
記事の固定ができるようになったんだって!」
「お〜なるほどね!craft工房の色が出てきたね。自分たちを更に知ってもらえる情報をブログトップに集約できるのもかなり強みになるね」
「そうだね、記事につられてふらっとうちのブログを見にきてくれた方にも、ここで印象づけができたら、あれ?こないだも読んだ人だなんて興味を持って頂けたりするかも」
「うちは毎日投稿しているから記事も多いけど、特に一押しブログを読者さんにアピールできるのもいいね!」
「デザインが魅力的だと、読みたくなる、つい惹かれるなんて感覚もあるよね!ぐっと目を引くページづくりがんばりたいね」

NEW⑦固定アナウンス設定
「ブログ記事に常に表示させておきたいコメントやおしらせの原稿を全ブログに自動的につけることができる機能もついたらしいよ!」
「へぇ〜これ面白そうだね!」
「自動なら投稿の手間も減らせるし、今月一押しの記事とか、新たな企画もつくれるかもしれない^_^じっくり活用法を考えたいね」
「これね、スマフォアプリにだけある機能みたいだよ」

 

「使ってみたけど、操作手順はとても簡単!新規作成するってところに、表示したい情報の原稿を作るだけ」

 

「HPのリンク貼ってみたりもできるのかな?やってみよう!どう見れそう?」

 

「見れた見れた!お〜こうゆうことか、文字情報になっちゃうんだね、リンクは飛べるようにはならないみたい、HTMLとかを使いこなせる方は色々工夫できるのかもね♪」


「そっかぁ、こうゆうの苦手民にはボタンひとつでサクッと画像が入れられたり、サイトに飛んでもらえるURLなどが入れられると、もっと活用法が見つけられるかも」
「入る場所はブログ最後と固定設定みたいだね、下の方って読んでもらえるかわからない場所だったりするから選べたらいいね」
「みんな〜、この機能上手く使えたら新しいコンテンツづくりになると思うんだ!さっそくcraft工房のブログでの活用アイデア検討会やろう!」
なんて、更なるアイデアが湧いてきた様子の
メンバーたち、モチベーションも上がってき
たみたいですよ^_^

今日はリニューアルしたamebaブログビジネスプランの新たな機能を体験しながら、ブログをバージョンアップしてみました。
さらにcraft工房やこのブログをいろんな方に知ってもらえるきっかけになるといいなぁ〜という思いを込めて、craftファミリーおすすめの記事を固定してますので、いつもご覧になってくださっているみなさんも、初めてのみなさんも
ぜひトップ画面見に行ってみてくださいね^_^

このプランの詳しい情報は
こちらをご覧ください!