紙バンドでかごやバッグを作る時にはいろんな編み方があります。

 

初心者さんは何が基本の編み方でどの編み方が難しいのかよくわからないですよね。

 

フリーレッスンで自分で考えた作品が作りたいという方向けに、いろんな編み方をご紹介していこうと思います。

 

・基本の編み方

・模様になる編み方

・縁かがりの編み方

・飾り編み

 

これ以外にもいろんな編み方があります。

 

最初は組み合わせやすい物から紹介していきます。

 

(私の個人的な感覚なので必ずこの順番というわけではありません。)

 

この編み方いいなあと思うものを見つけてデザインを考えたり、

 

挑戦していただけるといいと思います。

 

まずは基本の編み方から

 

 

◆素編み・輪編み

 

1本の編みひもで縦のひもの表と裏を交互に編んで1段にします。

 

2段目は1段目と交互になります。

 

(1本の編みひもを輪にしてから1段ずつ編む方法は輪編みといいます。)

 

 

基本的な編み方で作れるミニかご

 

 

+模様もできます

 

 

輪編みで作る大きなバッグ

 

 

編みひもの幅や色の組み合わせを変えることでいろんな作品ができます。

 

小さなものから大きなものまで基本の編み方でいろんなものが作れます。

 

 

体験レッスンのバスケットは1段づつ編んでいく基本の編み方でしたね。

 

基礎コースの丸底かごは輪編みで1段づつ編みましたね。

 

ポイントを知ってから作ると他の作品もきれいな側面に仕上がりますよ。

 

 

お読み下さりありがとうございます。