先週金曜日は朝から酷い雨で
お隣・平塚市では河川の氾濫で
車が水没したニュースが流れてたね😰
我が町・茅ヶ崎でも大雨警報が出て
道路が冠水して川の様になったり
カッパを着てても
身体がずぶ濡れになったりするなど
今まで体験したことないような
大変な日になったんだ😫
(北部の丘陵地域では
土砂災害警戒レベル3
高齢者等避難も発令されてたよ😥)
 
だけど翌土曜日は
午前中からお日様が顔を出し
久々の晴れとなったのよ😄
雲間からの日差しとはいえ
雨ばかりの数日間からすると
嬉しいしありがたいし✌️
(洗濯物もたまってたしねww)
 
我が家のリクガメさんもこの
つかの間の日差しを有効活用していたよ😊

カメさんなりの
日差しの有効活用とは
ずばり「食べること❗️」ww
ここ数日は降ったり止んだりの
落ち着かない日が続いてたので
カメさんも自分なりのペースで
ご飯を食べられず
結果、残してしまうことが多かったんだ😩
 
青梗菜を食べるカメさん🌱
 
青梗菜から食べ始め
モロヘイヤ、白菜と順に
食べ進めてたよ😉
 
木漏れ日でバスキングするカメさん☀️
食べたら休んでまた食べて
時々歩き回ったりしながら
時間をかけて食べるのが
我が家のカメさんの
食事ペースなのさ😉
 
白菜の白い部分を齧るのが
大好きなカメさん😊
この日はいつもより
多めの白菜に嬉しそう??
 
昼過ぎに
カメさんの様子を見てみたら
ご飯皿はもうほとんど
空になってたよ😳
 
なかなか満足そうな顔つきですなww
この後、夕方からはまた
土砂降りの雨になった湘南地域
間近に聞こえる雷鳴と稲光が
家の中にいても怖かったけど😖
カメさんは
しっかりたっぷりご飯を食べて
小屋(リンゴ箱のハウス)に入って
すっかり夢心地
カメさんって一体
どんな夢を見るんだろうね~😆