秋がだんだん深まって
朝が結構冷えるように
なってきた今日この頃
特にこの週末は寒くて
朝6時の地面付近の気温が12℃❗
なのでリンゴ箱のカメハウスを
布団(てか広げたシュラフ)を巻き付けて
保温力を高めたんだ✌️

 
一時間後(朝7時)のリンゴ箱内の温度↓
6時に見たときは
これより2℃低かったのよ😰
(20℃切ると流石にヤバいかも⁉️)
 
布団を巻き付ける前は
キャンプ用の銀マットを巻いて
ゴムバンドで止めただけだった
これだけでも保温効果は

結構高くなるんだけど

この上から布団を巻いたら

最強だったねw😤

 
この日はコートダジュール(ノボタン)の
花が5綸ほど咲いてたよ
濃い青紫色がきれいでしょ😆
 
ストレリチアオーガスタの
根元に植えた
アボカドの種から出た芽には
オレンジ色の可愛らしい葉っぱが
ついてたよ🌱
 
少しずつ
でも順調に育っているイチジクの実🎃
 
外の寒さが辛くて
リンゴ箱からなかなか出らないカメさんw
 
am10:30過ぎ
やっと出てきてご飯にあり付くも
その最中に写真を撮りに行くと
ビビりを発動して
とたんに頭を引っ込めちゃうカメさんw
ちょっとさあ
いい加減飼い主を覚えてくれよ😅
 
変なヤツ来た❗と思ってる
警戒心丸出し顔のカメさん
だから僕は飼い主だってば😩
 
仕方ないので
後ろからこっそり撮るww
暖かな秋の日差しの中でのご飯
気持ちよく食べれて幸せだな、カメさん❗️😃
この日も皿いっぱいの
大盛りサラダをほぼ完食してた
外だとエサ食いがホントに良いんだ
これが外飼いをやめられない
理由の一つだね😉
 
さて、翌 日曜日は雨の中
葉山で仲間たちと秋の恒例
ビーチパーティーへ行ってきたよ😃
am11時、葉山公園の駐車場で
雨が上がるのを待つ
メンバーの車2台↓
てか、前後一週間は晴天なのに
この日だけピンポイントで雨って
どういうことだ⁉️
 
昼過ぎには雨も上がり
時折日も差すようになった⛅️
その頃には参加メンバー全員揃い
だけど乾杯もせず
なし崩し的にビーチパーティーが
始まったんだ
(みんな腹が減ってたからね~😅)
 
お肉大好き先輩S氏が
豚トロを食べるの図😉
 
腹も一杯になったところで
それぞれフリータイムに
G君は海に向かってルアーをキャスト!
 
 
語り合う酔っ払いの先輩二人ww
 
散歩中のわんこにじゃれつく
酔っ払いの先輩二人www
 
笑いながら襲ってくる
謎の100tハンマーおばば❗(笑)
 
 
湘南らしいいい夕景が見れた🌅
 
撮影:先輩S氏
 
UFOを見つけたらしいメンバーたち
(ホントは夕景に感動してるところ)
結局、真っ暗になる頃に
今回のビーチパーティーは
終了・解散と相成った 
朝はどしゃ降りの雨で
ホントにこれでパーティーやるの⁉️
と思ったメンバーも多かった中
いささか無理やりな開催だったけど
結果的にやって良かったね
(参加人数は例年の半分ほどだったが…)
ということで
また今度
次は忘年会で会いましょうねー❗😆