7月最初の土曜日は朝から雨
しかも結構強めに降ってるし
そんな時の
我が家のリクガメさんは
庭木の剪定枝を束ねた
シェルターの中に隠れて
雨をやり過ごしてるんだ😉

いくら気温が高くても
濡れると体温が下がるだろうから
カメさん的にもなるべく
雨は避けたいんだろうねぇ☔️
 
なに覗いてるんだよ😠
てな目付きのカメさんww
 
昼過ぎになって雨が上がり
やがてお日様が顔を出したよ⛅️
 
日差しに甲羅を向けて
ご飯を食べるカメさん👍
いつもの大盛野菜サラダに
桑の葉をトッピングしたけど
桑の葉は少し齧っただけで
結局ほとんど食べなかった…😥
(うちのカメさん好き嫌い多いのよ)
 
青梗菜の茎を齧るカメさん
茎は水分が多いからなのか
わりと好きみたいだな😃
 
食べるのに飽きたかな❓
こっちに向かって来たぞ😚
 
なるほど、陽当たりの良いところで
バスキングがしたかったのね☺️
夕方からまた降りそうだから
このタイミングで買い物へ🍱
 
家の前で咲くアガパンサス
今が盛りだよね~
 
我が家のある団地には
なぜか池があるんだ😅
睡蓮の花が咲きそうだね
 
ここには金魚やメダカが
いつも平和に泳いでるんだ
金魚は前からいたけど
メダカは去年はほぼ見なかったから
きっと誰かが放したんだろうな😄
 
いつの間にかネジバナの
花の季節は終わりを向かえてた
僅かに残る貴重な一本ww💓
 
買い物から帰ってきたら
カメさんが食べ残した青梗菜に
頭を乗せて休憩してたよ(笑)
 
いつも飼い主の気持ちを
ほっこりさせてくれる
我が家のカメさんですニコニコ