梅雨の晴れ間だった土曜日の
我が家のリクガメさん
なんだかな❓て表情してるね☺️

 
お顔のアップ
口元にお弁当が付いてるよww 
 
ご飯を食べて一休みしてるとこ 
 
あらら
あっちへ行っちゃった😢
…と思ったら
河津桜の向こう側に回り込んで
日向ぼっこを始めたよ☀️
午前中の太陽光に当たるには
あそこのポイントが
ベストらしいね😃
 
庭の先住民かなちょろ君
プランターの縁に登って
日向ぼっこしてるぞ😄
 
別のかなちょろが出てきて
プランターの縁にいたヤツを
見上げてるとこ 
この後
プランターの縁にいたヤツが
コイツに襲いかかって追放したぞ❗
なるほど縄張り争いってワケだね
小さな庭の中でも彼らなりの
厳しい生存競争があるんだろうな
 
大胆にも僕の足元に
やってきたかなちょろ君 
さっきプランターの縁にいたヤツだ
 
スマホを近づけて撮影しても
逃げないのは警戒心無さすぎだろ😅
物怖じしない性格なのか
庭の縄張りを守る彼の意地なのか
いずれにせよ
こちらに害意はないと
判断してるんだろうなぁ😚
 
外ケージの柵で
ヤゴから羽化したトンボを見っけ❗
体色がまだ薄いから
羽化してからまだあまり
時間が経ってないんだろうね😄
ヤゴは外ケージの中にある
衣装ケースで育ったのかな❓
衣装ケースには水を張り
メダカを数匹放してたんだ🐟
でもいつの間にか
メダカがいなくなってて
それってもしかしてこのヤゴが
エサにしてたからなのかな⁉️
 
今日になって
ケージの中にトンボがいるのを発見❗
ヤゴから羽化したあのトンボだろ❓
羽化したのはケージの外側だったのに
なぜか中に入ってんだけど
どういうことだ❓
ならばメダカをエサにした罪滅ぼしで
庭のヤブ蚊や害虫を退治して貰おうね😉
 
食事中のカメさん
スマホカメラに緊張した様子
「なに撮ってんだよ😠」
って感じの目付きだねww
相変わらずスマホに不慣れな
カメさんでした(笑)